Dom. La Hitaire Chardonnay写真(ワイン) by junnabe@

Like!:19

REVIEWS

ワインDom. La Hitaire Chardonnay(2018)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-06-15
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所東急ストア青葉台
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター豊通

COMMENTS

junnabe@

ガスコーニュのChardonnayを頂きました。 以前飲んだものは樽系こってりでしたが、こちらは正反対⁈フレッシュですっきり、後味に少し苦さもあり暑い夜にはどんどん進みます。 香りは柑橘系、特にグレープフルーツとレモンの皮?がよく分かります。 期待していなかったですが、あっという間に飲み終えました♬ 久々の米原ゴルフ倶楽部…又もや池だらけの後半に捕まりリベンジできず(T_T)修行でした。

junnabe@

ゴルフの後のワインは美味しいでしょうね―✨ そうそう、池とかバンカーに落としたくないのにボールが飛んで行く時がありますね(笑) でも素敵なクラブハウス(?)に癒されそうな写真が❗ナイスシャッター‼️

marie.

marie.さん、ありがとうございます‼︎ 何故か意識すると行きたくない方に行くのは何故でしょうか?(笑) この倶楽部はグリーン左サイドに池が迫り出し右サイドにバンカーという嫌なシチュエーションが多くて… 何もないホールで稼いでおかないと後半やられます⤵︎⤵︎⤵︎ クラブハウスは昔の接待コースなので立派ですが?(>_<)

junnabe@

こんにちは❣ 立派なクラブハウスですね♪ 宿泊も出来るのかしら(?_?) 池❣ってイヤですよね……バンカーよりプレッシャーがかかります(;>_<;) 私も、近いうちに行けるといいのですが( *′ᵕ′)

meryL

meryL さん、こんにちは? ここは左手のコテージで宿泊もできます。 鶴舞インターができて行きやすくなりましたが⁈… 池はボールがなくなるのが嫌ですが、アマチュアはバンカーの方が逆に下手すると打ちます。 千葉も解禁になりましたから復帰して下さい(╹◡╹)

junnabe@

junnabe@
junnabe@

OTHER POSTS