

| ワイン | San Giusto a Rentennano La Ricolma(2011) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

でもさすがのサンジュスト。並みのメルローとはやはり違います。美味しかったです♪\(^o^)/
Jiro Fujiki

ラ・リコルマ。Y氏の予想当たったんですね。本人より先に書き込み!
ひろゆき☆☆

Fujiki総統 喜んで頂きありがとうございます。 でも私が好むメルローでは無くてちょいと残念。ルーチェかルチェンテにすれば良かったかも…
遠藤 博美 ♂

ひろゆきさん ラリコルマはリザーブ用でしたので、答え合わせは後程。
遠藤 博美 ♂

横浜!花火大会でしたか?花火見ながらワイン素敵です♡ 花火すごく綺麗に撮れてますね✨ あ、ワインの話でなくスミマセン^^;
mamiko·˖✶

こちらのメルロー、遠藤さんの予想とはちょっと違ったのですね!Σ( ̄□ ̄;) む、むずかしい。。
ina☆

やはりリコルマでしたかぁ~トスカーナを代表するメルローの一つですが、やはりレンテンナーノは強者ですね(^-^; ひろゆきさんに先越された~
YUTAKA。

トスカーナのトップのメルローは段違いに別物ですね~。良いのあけましたね~。(^-^)/
どら

とても高いレベルでの硬さなのですね!美味しかったですよ~♪(*´∇`*)
モンカゲ♂

今回も本当にいろいろありがとうございました(*^^*) 今までで飲んだメルローの中で一番おいしかったです。さすがレンテン! ごちそうさまでした♡♡
澪

mamikoさん ここ5年前から始まった「スパークリング トワイライト」と取って着けた様な夏祭りです。土日の2日間で一回30分の打ち上げ花火です。 マリンタワーからの花火良かったですよ(^^)v
遠藤 博美 ♂

inaさん メルロー100%でリパックしたワインだと、もっともっと寝かせてからでないとダメですね。
遠藤 博美 ♂

YUTAKAさん 君には助けられたよ。ありがとう。
遠藤 博美 ♂

どらさん 私の思い浮かべるメルローのお味にはだいぶ離れてました。
遠藤 博美 ♂

モンちゃん トスカーナのメルローワインのリベンジの機会を下さい。
遠藤 博美 ♂

澪さん まだまだですよ。 このクラスよりもお手頃なトスカーナのメルローワインを近々ご紹介しますね!リベンジ(`ー´ゞ-☆
遠藤 博美 ♂
第4回ハマ鶏会。横浜夏の陣!④ 私が持参したのはサン ジュスト ア レンテンナーノのラリコルマ。メルロー100%。 昨年新宿伊勢丹にて購入したワイン。vt.2011年。三時間前に抜栓したが樽香強し、タンニンまだまだ硬し。ちょいと(>_<)
遠藤 博美 ♂