ワイン | Robert Mondavi Winery Maestro 2013(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いや~ モンダビは偉大な生産者ですよ^ - ^ ちゃんと飲んだことないので飲んでみたいです。 バーガー屋で、アメリカワイン持ち寄りやりましょ。 アメリカワインのレベルは、日本ワインよりまだ上だと素直に感じますけどね。。 東部のワインも、とても美味しいですし。。 というか、高級部門では フランスに次ぐランキングです。 日本ワインにカルト級の価値はまだ値付けされてないですよね。 ワタシの好きなイタリアワインは、ワインの幅という意味で、ナチュールから高級から安価まで そして、葡萄の品種の多さ、多様性という意味で ダントツの層の厚さを持ってると思います(笑) アメリカのグルナッシュやシラーなら持ってますよ~
h
明けましてありがとうございます✨ カリフォルニア、ロバモンのちょいええやつ寝かしとります〜!楽しみやな〜! 今日はセコイアのちょいええの開けましたっっ!
アトリエ空
あけましておめでとうございます✨ 年末のすき焼きに、カリフォルニアの濃厚な カベルネ・ソーヴィニヨン…♡ 美味しそうです(>_<)✨ 先日、サシの入った牛肉をいただきながら、 "やっぱり、甘い脂身にはカリフォルニアの赤!" と感じたところだったのでこのポストを 拝見して、すごく飲みたくなりました(>_<)♡ …でも、これは手に入りません。。 あ、この年末は私もKFCをいただきました✨ 赤を合わせるのも面白そうですね〜(^^)♪
ほろ苦ココア
hさん、イタリア万歳ですね!最近イタリアのナチュ泡飲んだら安いのに美味しくて涙がでました。高いワインは知りませんが(笑)イタリアは私的に親しみやすいお値段でも美味しくて好きです。日本のワインはナチュに活路がありそうですね。でも、世界的なカルト級がでることは想像し辛いですね〜。アメリカはそういう意味で飛び抜けてますが、そんなのは買えません(笑) hさんのコレクション、バーガー屋で済ませて良い気がしません笑
Jason
空さん、今更ながらあけましておめでとうございます! なにー!ロバモンのいいやつ気になります!カベのリザーブ?ロバモンなんだかんだで大好きです。
Jason
ほろさん、あけましておめでとうございます!今更すみません!やっぱり肉にはカリカベですよねー!!ガツガツいきたい派なので骨つき肉片手にゴクゴク、ワインジョッキ飲みみたいなのが好きです。あっ、ビニカやめろって?笑 近くのKFC、緊急事態宣言のせいで19:40に閉まるので地獄です。持ち帰りでいいのにー!!
Jason
以前飲んだ14は鬼の濃い濃いでしたが、アメリカワイン飲まずに年を越せない気がして13をオープン!果たして…! おお、ストレートな果実味、乳化系、バニラの抱擁感。豊富なベリーとミントの青さを感じる香りが特徴的。濃い濃いではないもののカリフォルニアのパワフルな黒ベリー系果実味がしっかりと感じられとても美味しいです。 余韻もとても長く、果実味の終わりにシガーやスモーク感が広がります。 現地で五十ドル前後だったかと思います。リアルワインラバーに批判されそうなこういうマーケティング的なアメリカワインの味、とても好きです(笑)日本で仮に7k前後なら毎月飲みたいなぁ。。 KFCにもすき焼きにも合いました。
Jason