Jérôme Jouret Méli Mélo写真(ワイン) by takeowl

Like!:43

REVIEWS

ワインJérôme Jouret Méli Mélo(2016)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-08-29
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

takeowl

メリメロ ロゼ 2016 ジェローム ジュレ シラー グルナッシュ メルロー カリニャン 他 オソレミヨー 空に写った 稲妻ピッカピカ♪ 辛口ですが黒糖のようなコクのある甘さも あるとろりんロゼ。美味しいです。 以下はサイトより転載 様々な黒ブドウのフリーラン(圧搾する前の 自重で流れ出る果汁)を集め、やや低めの 温度となる環境で発酵させ、そのまま樽熟成 させたキュヴェで、香水のような鮮やかな 芳香に野バラやコケモモを思わせる果実の 風味が加わり、しっかりとしたアルコール感 がありながらも奥行きとチャーミングさを 感じるピュアな味わいです。その造りからも 風味からも、一般的なロゼとは次元の違う 極上のロゼワインです。(輸入元案内より) 豚バラとソーセージとキャベツの トマトシチュー、 タコじゃがのジェノヴェーゼ、 生ハム無花果 といただきました。

takeowl

ジェロームジュレ、いいですよね!これはフリーランなんですね。ジューシィで美味しそうです(^^)

masa44

これは美味しそうなロゼですね。 料理にも合いそうです(^^)

bacchanale

度数が意外とありますが、アルコール感はありましたか? フリーランは日本酒でも同じような造りがありますよね(^^) タコじゃがのジェノヴェーゼが美味しそうですね(^-^) 私には量が多いかも〜(笑)

Masanari

このフレーズって確か"カリメロ" のエンディングでしたっけ!? 懐かしいなぁ~(笑) 計算されたセピア調のボトルも綺麗ですよ! 次元の違う極上のロゼ! 出会ってみたいですね( ^^)

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

フリーランワイン(((;゚Д゚))) 飲みたいですのう〜

ジュゼッペ

ジェローム・ジュレだだだ〜(๑>◡<๑) コレは飲んでないやつですね(゚o゚;; あー また飲みたくなってきた!

wapanda

一般的なロゼとは次元の違う極上ロゼ❕❕ スゴーイ♥飲んでみたくなります♪ エチケットのムードもとても好きです(о´∀`о)♥

みか吉

masaさん ジェロームジュレ初飲みでした。 このロゼ美味しかったですよ〜 グラスに注いだ時の香り、最初の一口、 思わず、旨〜〜っ❤︎ って 独り言を発していたかも知れません。

takeowl

bacchanaleさん わりとしっかりと甘みを 感じるのにスムーズにスルンと 飲める美味しいワインでした♪ 中華やエスニック、煮物などの和食 なんかにもあわせられるかな〜

takeowl

Masanari様 アルコール感しっかりめです。 サラサラよりはトロりん。 でも、スルスル(擬態語ばっかり 笑) ありましたねー佐賀の鳴滝酒造さんの 瀧 フリーランてのが検索したら たくさんでてきました。 いつものタコじゃがに市販の ジェノヴェーゼソースを 混ぜ混ぜしました♪ タコじゃがは あれで3食分ありました♪

takeowl

PdCVさん ありがとうございますー✨ エンディングの絵描き歌です♪ カリメロ拾っていただけて 嬉しいです✨ メリメロだけに カリメロにするかメルカリに するか迷いました♪ カボチャ大王さんあたりが それはカリメロっ!って 拾ってくれるかしらんと予想して おりましたが、PdCVさんでしたー 帰省中に捕獲したので 自宅でのお気に入りの撮影ポイント で撮ってます♪ やったーホメラレチッタ〜〜✨

takeowl

ジュゼッペさん このロゼも美味しいロゼでした♪ 最近ロゼを貪るように飲んでますが ・コーネリッセンのススカール ・ラングロールのタヴェル ロゼ ・フレデリック スティーンのピーチ を飲みたいです✨

takeowl

ラングロールのタヴェルは近々飲もうと考えています笑

ジュゼッペ

オッソレミーヨー♪ それはカリメロですっ!(>∀<)ブハッ←遅

カボチャ大王

wapandaさん えへへ〜 wapandaさんのところで見て 狙っておりましたジェロームジュレ 飲めましたーー♪ 白のヴィオニエも気になりましたが 今回はロゼにしました。 美味しかったですよ〜〜✨

takeowl

みか吉さん 素敵なエチケットですよねーー✨ 飲む前から期待に胸膨らみます。 優しい甘みのロゼに癒されました♪ wapandaさんのところで見て 気になってたジェロームジュレは 見つかりましたが みか吉さんのところで見て狙っている ジュリアンペイラスは見つからない〜 アレもエチケットから素敵ですよねー

takeowl

ジュゼッペさん !! お持ちでしたかーー✨ ポスト楽しみにしております♪

takeowl

カボチャ大王さん あはは〜〜 ありがとうございますー✨ 無茶振り失礼しました〜〜 カボチャ大王さんなら お料理にジュレのせてポストしそう とか勝手に想像してニヤけてました♪

takeowl

きゅーん(*>∀<*)♡ 可愛いロゼ色~♪ この色合いだけでじゅる… 美味しいですよね~(きっと)(о´∀`о)!! と思っちゃう♡ フリーランのみ…最上キュベですね~♡ コケモモ??最近たまに見る言葉、どんな風味なんでしょ♡ 香水や野ばらの魅惑的な香りも… あーんo(*゚∀゚*)oのみたーい!

きー

きーさん コケモモにも色々種類が あるみたいですけど ツルコケモモはクランベリー の事みたいですね。 ヨーロッパ アジアのコケモモは カウベリー 北アメリカのコケモモは リンゴンベリーみたいです。 カウベリーとリンゴンベリーは 食べた事ないので判りませが クランベリーの味わいは近い感じが しましたよー♪ 美味しいロゼワインでした✨

takeowl

takeowl
takeowl

OTHER POSTS