

| ワイン | Gran Barón Cava Semi Seco | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

二日目。炭酸が抜けてると思ったので、プルートグラスではなく、今日はテイスティンググラスで飲みました。 甘口の微発泡で、ぶどうの香りも感じられましたし、甘いつまみ(アジの南蛮漬け)ともあって、珍しく二日でカラになってしまいました。 もっと暑い日に飲んだら、さらに美味しかったのでは? これを選んで買うことはなくても、ワインくじでハズレがこれなら、そのくじ引いてもいいかなとは思いました。 家で泡飲むのって、2年ぶり飲んでしまうような気がします。やっぱり、泡もちゃんと飲まないと、ワイン好きとは言えませんよね。
fukuoka wine
ビッグカメラで買ったワイン福袋。スペインの甘口のカヴァで瓶内二次発酵。 一杯目は泡の後、後味にほんのり甘さを感じて、いい感じのスパークリングかなと思いましたが、何杯か飲むうちに、炭酸が弱くなるにつれ、炭酸と甘さが別れてバラバラになっていきました。一人で飲んでいるので、明日も飲むことになりますが、このままだと、ただの甘口ワインに成り下がってしまう悪い予感がします。 1日で飲んでしまう泡というのが、今日の感想です。
fukuoka wine