ワイン | Ceretto Barolo Bricco Rocche(1995) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あけましておめでとうございます㊗️ 背景にお節が見えたような気がして、少しフライイング(笑) 今年もPasteurさんのポストを楽しみにしています。どうぞ宜しくお願いいたします。
iri2618 STOP WARS
本年もどうぞよろしくお願いします! 背景のおせち的なものは、フレンチの店から来た、洋風料理でした。純日本じゃないので、フライングokだと思って、大晦日から食っちゃいました。 今年はバチが当たりそうです。
Pasteur
バローロとは、かくあるべし、という風格を感じる。 熟成ネッビオーロのセクシー感が満ちる。力ある芳香性。口に含むと、若いし渋い。舌がギューッと収縮していく。おそらく10年は早かったのだろう。とはいえ、今飲んでも氏素性の良さは鮮明。安くはないが、狂騰するフランスワインを思えば、まだ良心的な範囲か。苦手なネッビオーロだが、考え直そうと思わされる1本。
Pasteur