ワイン | Ch. Mercian 甲州きいろ香 アン・オマージュ・ア・タカ(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
レトロ可愛いエチケですね。名前も『きいろ香』…幸せな香です。 冬花火も何とも浪漫チックで。写真だけでも『聴こえない唄声』を感じられそうです。
マチャメリック
お疲れ様(^^) 冬の花火… まだ見た事がありません。 ワインも楽しんでください☆
taiko
想像したら鳥肌が立ちましたが、屋内からなんて贅沢ですね!
hamadance
マチャさん 限定の「きいろ香」になります。時間をかけて頂くと香りがより立ってくるんです☻ 冬花火、ノスタルジックな感じです。
ODDEYE
taikoさん ありがとうございます!忙しくって… 冬に見る花火も何とも言えず良いものです。なかなかないのかも知れませんね。
ODDEYE
エチケットが可愛い♪優しい味がしそうです♪ 冬花火、見たことがありません…綺麗♪
y.maki
hamadanceさん 実は… 屋外だったんですよ(>_<) 昨日は1℃くらいでしたので暖かい方でした☻ 20分くらいでしたので防寒バッチリで‼︎ 次は、湖畔のお店でワインを頂きながら…なんて考えてます♪
ODDEYE
湖面に花火が映って、夜景ともマッチした素敵な写真! でも寒そう~!私なら熱燗に走ってしまいそうですが、さすがODDEYEさん。抜かりないオシャレさです。
cocoa-cat
きいろ香の限定があるんですね! 和柑橘の香りに惹かれます〜(≧∇≦) 河口湖って冬花火があるんですね!素敵♡ 厚着して見る花火もまたオツですね〜o(^▽^)o
lapin ivre
makiさん ボルドー大学の故 富永博士に捧げる特別キュベなのでエチケットも特別なものになってます。富永博士夫妻をモデルにした絵本のイラストからのようです。 冬花火、素敵ですよ❣️
ODDEYE
cocoa-catさん ロープウェイで少し高い所からの花火鑑賞でしたので… こういう構図になりました。さすがに現地ではワイン頂くのは難しい寒さでした(>_<)
ODDEYE
lapin ivreさん 「きいろ香」いくつか限定キュベがあります♪ 冬花火、全国的にも珍しいみたいです。機会があれば是非河口湖へ!
ODDEYE
冬花火…凍てつく空気に映えますね(^^) 甲州きいろ香は何度か飲んでますが限定キュベはまだお目にかかってないです(>_<)
wapanda
wapandaさん 冬花火、とっても色合いがシャープで綺麗でしたよ‼︎ 限定キュベ、出会えると良いですね(^^)
ODDEYE
ポスト600おめでとうございます。
横山大剛
ほっこりするエチケ、限定なんですね。 花火もキレイ☆
A95076773
横山さん ありがとうございます‼︎ 600なんですね。ワインって本当に沢山ありますね(>_<)
ODDEYE
A95076773さん そなんです。冬花火、良いですよ☻
ODDEYE
600ポストおめでとうございます(^-^)/ 凄い数ですね~。 素敵なエチケットでホッコリしました。
どら
どら さん ありがとうございます‼︎ これからも身体に気を付けながらコツコツ頂いていこうと思っています☻
ODDEYE
シャトーメルシャン 甲州きいろ香 en Hommage a Taka 2012 今週もまとめてアップになってしまいました^^; やっとオンタイムです‼︎ 今日は河口湖の冬花火を楽しんだ後にお家でのんびりこちらのワインを頂きながら… カボスや柚子みたいな和柑橘の香りが良いですね。キリッとした爽やかな酸味。時間をかけて頂く「きいろ香」 小腹がすいてきたので… Hakone Ruskをカリッと頂いて(^^)
ODDEYE