ワイン | Okunota Winery Vintage Brut Nouvelle Vague 2016+ | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いい色ですね~ Yujiさんのレビューからお味も想像できて満足です~⤴⤴ あ~これ、私も絶対好きです♥
みか吉
ロゼじゃ無いんですね? オレンジスパークリングって感じです〜 コクと果実味の甲州泡♡飲んでみたい! D&Dのお惣菜、お洒落〜
ゆーも
フフ♫イイね❣にお知り合いが並びました〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 可愛いエチケット❣ 抜く時は大丈夫でしたか(?_?) オレンジ色ですね〜❢ 驚きの泡○o。.φ(..)メモメモ♫ スルスルと1本ですね❣ 鴨とおナスの味付けが気になりました♫ D&Dのお惣菜❣今度購入してみます〜٩(´ᵕ`)و
meryL
こんな色をした甲州の泡があるですね( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ 瓶内二次のマジックでしょうか... 奥野田さんも中々のレアですが、 良く見つけましたね! なんちゃら連発(笑)のお惣菜が素敵に盛られて キラキラしてますね✨
toranosuke★
カルパッチョ美味しそうですね〜(@ ̄ρ ̄@)♡ お総菜タイムセールって良いですよね!
Vanilla
みか吉さん 伝わったなら良かったです(^^) こんなにコクのある甲州は初めて飲みました♫ まだ売ってたらまた飲みたいです(*^^*)
Yuji♪☆
ゆーもさん 裏には白って書いてありますから、ロゼではないんでしょうね(^^) オレンジワインっぽい製法をしているんでしょうか⁈ 美味しかったのに間違いはありません♫
Yuji♪☆
meryLさん 最初の方は並んでいますね〜♫ エチケットが可愛いくてジャケ買いだったんですが、あまりのオレンジ色にびっくりしました(笑) 抜く時は特に問題なく普通に抜けました(^^) 鴨と茄子はジュレに出汁っぽい味がついていました♫
Yuji♪☆
toranosukeさん 瓶内二次でこの色になったのか、醸しが入っているのか、リザーブワインの影響なのか、よく分からないです(^^; これは銀6のいまでやさんで買いました(^^) 結構商材は回転しているみたいなので、たまに見に行くと面白い物があります♫ なんちゃら連発(笑) D&Dのお惣菜は楽で助かります(^^)
Yuji♪☆
こちらの泡、美味しそうでのんでみたいです~。 エチケットも可愛いですね♪奥野田ワイナリーのエチケットはどれも可愛いらしくて好みです(^^) D&Dは近くになくて中々買えないので特別感があります!!どれも美味しそうです~。
runtou
Vanillaさん カルパッチョ美味しかったです(^^) 単に魚だけでなくて、タプナードや野菜が乗っていると気分が上がります♫ 欲を言えばいつもVanillaさんが召し上がっていらっしゃるようなレストランの前菜も食べてみたいですけが(^^;
Yuji♪☆
hirarunさん こちらの泡、美味しかったです(^^) 僕はブラインドで飲んだら甲州って分からないと思います! エチケット、可愛いらしいですよね♫ エチケットのイメージでキュートな味わいを想像しましたが、全然違いました(笑) D&Dは料理のヒントを得るためにたまに買います(^^) ちょっとお高いのでタイムセール狙いで♫
Yuji♪☆
Yujiさんのコメント読んで 購入したくなりました(^^) ブクマします!、と言いたい所ですが、したっきりに なりがちなので(笑)、手帳に書いておきます(^^;)ショウワデスネ
コジモ3世
色合いから、オレンジワインの醸しかなぁと。 いろんな味わいが溶け込んでるんですね。 Yuji ♪☆ さんが1本開けてしまう奥野田さんの泡、飲んでみたいです。(*^ー^)ノ♪
どら
ホントに!お色味がオレンジ⁉飲んでみたいですね〜! この赤のスパークリングは飲んだ気がします♡ D&Dのお惣菜美味しいですよね〜あそこのお店にもお惣菜有ればな、と思います!笑
mamiko·˖✶
コジモ三世さん 僕はvinicaのブクマ機能を使った事がありません(^^; ワイン購入は割といつも行き当たりばったりです(笑) どこかで出会えると良いですね〜♫
Yuji♪☆
どらさん やっぱりオレンジなんですかねぇ! これはかなり衝撃的な泡でした(^^) まだ売っていたらもう1本買いたいです♫
Yuji♪☆
mamikoさん 赤のスパークリングもあるんですね(^^) D&D、あそこのお店にはお弁当やサラダならありますね♫ お惣菜はなかったかも(^^;
Yuji♪☆
D&Dはお惣菜凝ってますよね(^^) 時々利用してますが、タイムセールがあるのは知りませんでした! 甲州って完全に白のイメージなので驚きますね(^^) ぶどうはグリなので、醸したりすれば色着くんでしょうねー。
ピノピノ
ピノピノさん このD&Dは横浜そごうですが、デパ地下だと周り中がタイムセールをするのでD&Dも安くなるみたいです(笑) 甲州ってグリだったんですね!! 知りませんでした! それで醸すと色が結構つくんですか(^^) 勉強になります♫
Yuji♪☆
濃い色合いにびっくりしましたー(*゚Д゚*) オレンジっぽい色合いに密や杏、コク感がたまりませんね♡ 奥野田さんはすっきり爽やかのしか飲んだことなかったので、 こちらのブリュットは気になります~♪
きー
きーさん こちらは本当にびっくりな色合いとコクのある味わいでした!! また飲んでみたいです♫ 僕は今度はすっきり爽やかなのも飲みたいですね〜(^^)
Yuji♪☆
奥野田ワイナリーのヴィンテージ・ブリュット・ヌーベル・バーグ 日本、山梨 甲州 きめ細かく穏やかな泡。一瞬ロゼかと思うような濃いめの朝焼け色。蜜りんごや杏、トースト、蜂蜜の香り。ドライフルーツのようなコクのある果実味と程良い酸味。 昨夜は甲州の泡を開けました(^^) スッキリフレッシュな泡だと思って抜栓してグラスに注いだら、ロゼのような色合いにビックリʕʘ‿ʘʔ 香りも味わいもコクがあって、こんな甲州の泡があるのかーっと、とても驚きました!! いやぁ、予想と違いましたが美味しいかったです♫ ボトル半分程飲んで別のワインに行く予定でしたが、美味しかったので1本飲んでしまいました(笑) D&Dのタイムセールで買った生春巻き(エビとパクチー、サーモンとクリームチーズ、湯葉と蒸し鶏)、カルパッチョ(シマアジと茄子、サーモンとタプナード)、茄子と鴨のなんちゃらと共に(^^) 生春巻き、シマアジとは普通に合っていました♫ サーモンとタプナードとは、多少苦味が強調され残念な感じに(^^; 一番合っていたのは茄子と鴨のなんちゃらで、料理の甘みとワインの果実味が増しました(*^^*)
Yuji♪☆