ワイン | Henri Giraud Blanc de Craie | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
またBdBに戻ってますね。 美味しそうではありますけど(笑)
chambertin89
おー素晴らしいです (*˘︶˘*).。.:*♡ 私もこれ1度飲んでみたいんですよねぇ〜✨✨ 濃厚なブリオッシュ香大好きです♡♡
江川
あ〜いつの日かワイナリーに 私も行ってみたいです〜( ´艸`)ステキ!
ゆーも
お写真いいですね〜こういうご時世なので普段よりもさらに行きたくなりますね。
M.O30
アンリジロー訪問できたとは凄いです! 私は大手メゾンしかアポ取れませんでした〜(T . T)
Nori81☆
年始の良いお話のことを思い出しました。 ワイナリーを直撃されるのって、隣の晩御飯みたいだな~って(^-^)
ひろ1972
chambertin89 さん ついついBdNを選んで飲んでしまうので気がつくとBdBのストックが溜まってしまっていましたが、この年末年始でかなり無くなりましたw
Eiki
江川さん さすがアンリジロー、ブリオッシュで濃密感がたまらないシャンパーニュ!でした!
Eiki
ゆーもさん シャンパーニュメゾンは特に観光客に優しいので訪問して楽しい気がします^ ^!
Eiki
M.O30さん いつになったら以前のように訪問できるようになるんでしょうね〜。とりあえず昔を思い出すしかないのが残念でなりません^ ^;
Eiki
Nori81さん シャンパーニュ、大手メゾンはそれこそアポ無し突撃でも大丈夫ですね。アンリジローはダメ元でお願いしたらアポ取れましたが、まあいろいろありまして^ ^;
Eiki
ひろ1972さん そう言う意味ではイタリアのワイナリーがまさにそんな感じで、アポ無しで行ったら歓待されうちの自家製の生ハム食べていけ、と御馳走になった事もあります^ ^
Eiki
ワイナリー見学、、良いですね〜✨ 私もいつか行ってみたいです(^^)!
ほろ苦ココア
こんばんは!泡経験値低めの私ですが、アンリジローは、好きです。情報の信憑性は定かではないですが、オマージュとコードノワールが生産終了ということを聞いて、慌てて1本ずつ買いました。Eikiさんも、良い週末の夜を!
naga cie man
インポーターさん、アンリ・ジロー株式会社っていうんですね⁉︎ アンリ・ジロー専門輸入会社なんでしょうか?セレブ感半端ないです(°_°)
はじめ。
ほろ苦ココアさん 今はうっかり旅行もなかなか行けないですね;;自由に移動出来るようになったらぜひ!!
Eiki
naga cie manさん アンリジロー、美味しいですね!コードノワールは聞いていましたが、オマージュも終売ですか??アンリジローもどんどんラインナップが刷新されていますね。
Eiki
うわぁぁぁ♡良いですねぇ。飲んでみたいやつです。 アンリジロー、種類多いので、なかなか制覇に至りません。お値段も含めて 笑
マリエー
こんにちは❢ わぁ〜アンリ様♡ こちらは飲んだ事が無いので呑んでみたいです♫ Eikiさんはシャンパーニュのワイナリーさんにも色々行かれているのですね〜(ღˇᴗˇ)。o♡ 私には夢の様な事です(^-^) ワイナリーさんには行けなきのでせめてシャンパーニュだけでも(笑)
meryL
はじめ。さん ですよね、私も最初驚きましたがアンリジロー以外のワインも輸入しているようですのでご安心下さい笑
Eiki
マリエ☆さん アンリジロー何気に種類ありますので制覇するとしたら大変ですね。特に上位キュヴェは。。ハードル高すぎかもしれないです^ ^;;
Eiki
meryL さん つい勢いでシャンパーニュも訪問していました、とても良い体験となりました!シャンパーニュは現地と日本と殆ど価格差が無いので、好きなシャンパーニュを思いっきり購入するのが吉です笑!!
Eiki
シャンパーニュ✨行ってみたいです♡ ボルドーは行ったのですが、次こそ!シャンパーニュとブルゴーニュに行きたいですぅ〜って、仕事やめないと行けませんが(・▽・)ブランドブラン、も美味しいですよね、飲みたい飲みたい!笑
mamiko·˖✶
ブランドクレは独特なBdBだった記憶があります(^^) 現地訪問、素敵です♫ コードノワールはもう終売なので貴重ですね!! 後継がオマージュ・オー・ピノだと思うので、飲み比べてみたいです(*^^*)
Yuji♪☆
mamikoさん わたし、フランスのワイン産地は殆ど回ってるのですがボルドーだけ行ってないのです〜。めちゃ羨ましい。サンテミリオン行ってみたいです!
Eiki
Yujiさん アンリジローはやっぱり美味しいですね!現地でも大人気のようでした。コードノワールとオマージュ・オーの飲み比べ、ハードル高いですがやってみたいですね!
Eiki
アンリ・ジロー プラン・ド・クレ 先日ワイン会に持ち込むためフランスからハンドキャリーしたワインを用意し、現地で撮った写真をいろいろ見返していたところ突然アンリジローが飲みたくなりました。本当はコードノワールが飲みたかったのですがセラーにあったのがこちら、ブランドクレ。 濃厚なブリオッシュ香。 力強くドライで、硬質かつ強いミネラル、深いコクに塩味。 BdBながらとても力強いシャンパーニュ。ノワール派だと自称しているくせについ購入してしまった一本ですが飲みごたえたっぷりで大満足、さすがアンリジローです。素晴らしいワインでした!
Eiki