ワイン | Muriel Gran Reserva(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめてお聞きしたインポーターさんです!スペイン専門なんですね_φ(・_・
kon
konさん そう、スペインに特化してますよ! 自分が試飲した感じではこういうテンプラの赤でも濃いだけでなく自然な造りで嫌味のないキレイさがあるワインがいくつかあったかなと(^^) 自分は好きな感じだったのでスコルニさんだけで信頼買いです!
YD
ちょうど入手したところでしたので、少し落ち着かせてからブルゴーニュグラスで戴いてみたいと思います♪(o^-')b !
Spring has come!
Spring has comeさん なかなか良く出来たテンプラなので是非! ブルゴーニュグラスだとエレガントさが増しますよね!普通のボルドー系グラスでの飲み比べも良いかも(^^)
YD
なるほど! では、ブルゴーニュグラスとボルドーグラスの両方で戴いて、比べてみますね♪ 素敵なご提案、ありがとうございます!(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
リオハのムリエル グラン レセルバ2005年 抜栓するとけっこう上品そうな香りだったのでブルゴーニュグラスで! 熟したプラムに熟成からの葉巻、レザー、軽い腐葉土 燻製香にスパイシーさとオークの上品な甘い香り♪ グランレセルバをブルゴーニュグラスで飲むのも良いかも! 伝統的なリオハのテンプラな造りですが同時にエレガントさもある味わい ただ、まだまだ元気な酸味でフレッシュさがありますし、タンニンも柔らかくはなってきてますがややしっかり目なので全体的にはあと10年くらい経った方がキレイに飲めるかなと(^^) ちなみに購入した理由の半分はスペイン専門のスコルニさん扱いのワインだから!! 試飲会でも色々飲んできちんと美味しく、かつ価格も適正だったのでその時も2.3本買ったりしたなぁ〜 (この赤はスコルニさんのHPで定価4千円。扱ってるワインは主に飲食店向け。東京の会社なので関西のイベントにはあまり来ないって言ってたような^^;)
YD