ワイン | La Travaglina Riesling Frizzante(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
学生の頃はよく海苔弁食べましたよ(*´∀`)
YUTAKA。
リースリングの微発泡あるんですね~。美味しそう!
ひろゆき☆☆
遠藤さんやamoさんの故郷のお弁当ですね。行って来たんですか?
YUTAKA。
ひろゆきさん、毎年この時期リピしてるガブ飲み系のお気に入りです。見かけたら飲んでみて下さい(^O^)
argento.kim
YUTAKA氏、郡山駅の海苔弁、前から食べてみたかったんですがやっと願いが叶いました。
argento.kim
郡山駅の海苔弁って有名なんですか?何度か行った事ありますが、全然知らなかった(°Д°)
YUTAKA。
ペルリオーネ枢機卿、人気高く有名だよー。 知らないとは博美兄やん、an姉に怒られるよー!
argento.kim
またまた、飲みたくなるフリザンテ。 リースリングは中華、和食に確かに合いそう。(^-^)
どら
どらさん、アルト・アディジェほどには冷涼ではありませんが毎年リピしてるお利口デイリーです。
argento.kim
おnumeさん、待ちきれんかったら去年の4月16日の自分の投稿見て下され。 貴女にはデイリーすぎて物足りんかも...
argento.kim
マイふるさとの「海苔弁」! アニキや私たちが流行らせたのでは無く、マツコ・デラックスさんがTVで『あら!やだ美味しい』と贅沢したら、空前絶後大流行~ キム兄さん、地元の物質展にて買ったんですか?
遠藤 博美 ♂
博美兄やん、東京駅で常時販売されてるんですよ。 家族が用事で東京に行ったので頼んで買ってきてもらいました(^O^) 兄やんもいつだったか海苔弁UPしてましたよね。 あっちのスレだったかな...
argento.kim
ロンバルディアの白微泡 ラ・トラヴァリーナ / オルトレポ・パヴェーゼ リースリング・フリッツァンテ 2015 リースリング100% 毎年この時期リピしてるお利口なガブ飲みのフリッツァンテ 中華、和食など万能性のあるお利口さん。
argento.kim