ワイン | OSA Winery Yoi Yoi Hour(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
暑い日の泡は良いですね。(^q^) 今日も県内は猛暑日ですのでお互い気をつけましょう。
chambertin89
chambertin89さん 暑くて溶けそうですね〜 熱中症に注意しなくちゃ! そして飲みたいものといえば連日泡一択です(笑)
ゆーも
泡○o。.とトマトとカマンベールとバジルのサラダがメチャ会いますね〜୧(๑›◡‹ ๑)୨ ぉぃ チ♡ 盛り付けも凄ーくキレイ〜₍₍ (* ॑ ॑* )⁾⁾♪
meryL
これだけ暑いと泡率上がりますよね〜!!(^^)
アトリエ空
meryLさん バジルは庭で大葉と共に ジャングル形成しております(笑) たくさん使えると思うと(*´꒳`*)ウレシイ
ゆーも
空さん 泡率あがりますよね〜 最近はもう悩むこともやめて 泡をセレクトしちゃうです(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
今では大葉はスーパーで買うものですが、実家では庭から採ってくるものでした(・∀・) 実家ではバジルは育てていませんでしたが、茗荷は食べきれない程に生えてくるものでした(・∀・) 実家の庭は、ヤモリもカナヘビもいるジャングルでした。 …もう1年半も行ってないですけど^^;
bacchanale
泡のことをコメントしようと思いましたが…すみません。カマンベールのサラダと、シュークリームに目が釘付けで…(°_°)
はじめ。
バッカさん ご実家のお庭!きっと今でもお変わりないですね! ここを乗り越えていつでもご実家へ 帰ってきたよ〜とふらりと行ける様になることを 願うばかりです( ´艸`)オイノリ
ゆーも
はじめさん いいんですよ〜ここはなんでもありのお部屋です♡ トマトのサラダをお褒めくださり( ´艸`)ウレシイ
ゆーも
マサさんポストで「ピロートーク」と書かれた写真を見た直後だからか、ワイナリー名が「オサワリ~」に見えて目をゴシゴシ(笑) 私も食べ物に目が釘付けです! サラダは、モッツァレラではなくカマンベールなのが美味しそう!今度やってみたいです(*^^*) そしてシュークリーム、最近知った「マリトッツォ」というお菓子がこの形なので、一瞬そっちに見えました(笑) ツヴァイゲルトレーベ、ドイツかと思ったら、北海道の品種、と出てきて驚いています( *゚A゚)
Ima
ナイアガラ主体のシュワシュワ♪ 甘めの泡でしょうか⁈ ←ナイアガラ=甘口のイメージの人。 ゆーもサン(産)のバジル?! とモッツァレラじゃなくてカマンベール!美味しそうです♫ シュークリームが流行りのマリトッツォに見えました(笑)
kon
ヨイヨイアワー 2019 ナイアガラ93%、ツヴァイゲルトレーベ7% 洋梨や蜂蜜に酵母やナッツ 乳酸の柔らかな酸味 細かくて心地よいプチプチした泡 ドライでクリアな味わいから ボトル底に進むと濁りの旨味へと 変化も楽しい♡ お供 トマトとカマンベールとバジルのサラダ キュウリとカブのレモン浅漬け 頂き物のシュークリーム♡
ゆーも