ワイン | あいざわ農園 龍之介(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
山幸は試飲も含めて4postしか上げていない南瓜ですが、ちょっと語っても良いか? ダメ ですね ヤメテおきます 笑 とろとろチャーシュー入り味噌ラーメン とかはどうですか?(^∀^)ノ ← プロにラーメンと合わせさせようとする
カボチャ大王
龍之介と虎之介さんですか。 ドラゴンとタイガーだと勇ましいのに、ワインとウサギとなると微笑ましいですね(^^)
bacchanale
ボチャ王さん! 語ってくださいよーーーーー(笑) なるほどラーメンですね! 炭水化物と脂肪が合いそうな気がするので、 良さそうですね⤴︎⤴︎⤴︎
toranosuke★
バッカさん ありがとうございます(๑´∀︎`๑) 中日ドラゴンズと阪神タイガース という声もありますがw ワインとうさぎは可愛いでしょ♡
toranosuke★
こちらのワインとても気になったので、HP検索してぽちりました(*´∇`*)甘酸っぱい気持ちを共有させてもらいますね…✨ toranosukeさんのpost、毎回おもしろポイントがあっていつも笑ってます( ^∀^)♪
・ayaka・
ayakaさん 購入出来ましたか( ✧∀✧)キラーン 後悔させませんよ〜♡ きっと美味しいですよ〜♡
toranosuke★
こんにちは❣ おぉ〜龍之介のワインですか〜Σ(´⊙ω⊙`) の横に虎之介ちゃん♡♡絵になるわ〜₍₍ (* ॑ ॑* )⁾⁾♪ 卵かけご飯の卵がホイップの様にするのですか〜(?_?)
meryL
今meryLさんのお部屋に伺ってました(笑) こちら、ボトルのイメージとは違ってとても 繊細で女性的で優しい味わいに驚きました✨ 赤ワインが苦手な方でもスルスル飲めそうな 軽やかなワインでした♡ 龍之介、というよりも、幸子?って感じですw
toranosuke★
卵かけご飯は、 白身だけをホイップにしたかったのですが、 うっかり黄身を崩してしまいこうなりましたw
toranosuke★
龍之介と虎之介ちゃんの ツーショットに萌えました(^^)♡♡ おつまみはどれも美味しそうですが、 相性の良し悪しはいろいろだったんですねー!? でも、そうやって、実験(?)しながら ワインとお料理をいただくのは とっても楽しそうです✨✨
ほろ苦ココア
ツーショット萌えありがとうございます♡ 初めての品種だと、特に赤は実験的になりますが、 半分は仕事なので真剣にやってます。 当然合うと思ったマリアージュが違った時の ????は楽しいです♪
toranosuke★
昨日は1年待ってGET出来た あいざわ農園さんの龍之介2020を。 ブルースファミリー♫ 2020年にOIVに認定された 「山幸」を初めていただきました。 セイベル13053 清見という固有品種に、 在来種である山ブドウを掛け合わせて開発された 品種に山ブドウを掛け合わせるという 画期的な交配によって生まれた品種。 こちらワイナリーさんは、 2015年からワインの委託醸造を始め、 2020年から自社醸造ワイン販売開始。 思ったよりかなり淡い色合い。 満開のつつじの中を歩いているような、 赤紫色の花の強いアロマ。 優しい酸に豊かな果実味にシルキーに 溶け込んだタンニンが、 滑らかぁ〜(ㅅ´ ˘ `) 初めてなのにどこか懐かしいような、 縁日でリンゴ飴を食べながら、 初恋の人とすれ違った時のような、 甘酸っぱい気持ちが蘇るような、、、 フレッシュだけど優しく癒されて、 ワインだけで充分楽しめる味わい♡ ネットでどこかのソムリエのコメントを 参考に食事を用意。 白玉ぜんざい=NG 冷奴=NG 猪ソーセージ=△ くじらの皮と野菜の黒酢炒め=△ ダメぢゃん! ということで急遽、 山羊のチーズ(サマートリュフ) は乳臭さが増しますが、 ヨーグルトのような余韻に。 結論、 ラグーと生胡椒塩漬けと、 卵かけご飯が一番のマリアージュでした(笑) 次は脂身の多い豚肉とのマリアージュに挑戦してみたいです⤴︎
toranosuke★