

| ワイン | Agricola Querciabella Mongrana(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

クエルチェベッラですか!! 飲んでみたい造り手さんです(^^)
Yuji♪☆

2016年ビンテージからは ビーガンを名乗れるワインの造りになってます(^-^)v 自分はビーガンでも何でもないので、どーでも良いんですけどね…(^_^;)一応
Da Masa

Yuji♪☆さん 2016年ビンテージからは、ビーガンを名乗れるワインの造り になっているそうです! たった今仕入れた情報ですヽ( ゚∀゚)ノ
ユニッチ

Da Masaさん ビーガンのワイン??(*・∀・) ワインって原料に動物なんて入ってましたっけ? 何かあるんですね、きっと。
ユニッチ

ワインの不純物を取り除く「清澄」作業に、卵白やゼラチンがよく使用されます。 そういった行程全てにおいて動物性の物は使わないという事ですね(^^) イタリアのパスタで卵黄を沢山入れて練り上げる生パスタってあるでしょう(卵黄のフェトチーネとか) あれって、ワインの清澄作業で卵白を使って残った卵黄をどうするか? って所から生れたたパスタでもあるんですよ(^-^)v
Da Masa

Da Masaさん なるほどー、製造行程で使用するってこともあるんですね( ゚∀゚) てっきり、人間の皮脂が混ざらないように、収穫からボトル 詰めまで一切人の手を排除してすべての行程を機械だけで行 う・・・というようなことかと思っていました。
ユニッチ

パスタ美味しそー✨
アトリエ空

飲み放題プランでも ソムリエセレクトが出てくる! さすが西荻窪で人気のDa Masaですね(о´∀`о)ステキ♡
きー

空さん 毎日食べても飽きない自信があります└( ゚∀゚)┘
ユニッチ

きーさん 感激ですよねー✨✨ ダーマッサ└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ダーマッサ♪ でも、飲み放題のときは良いワインをねだっちゃダメです よね・・・反省( ´~`)ゞ
ユニッチ
吉祥寺でリアル脱出ゲームを楽しんだあと、みんな(7人)で15分間バスに揺られて西荻のダマサさんへヽ(o´3`o)ノ 飲み放題プランをつけていただいたにもかかわらず、わがままでソムリエ・セレクトのワインを要求するという傍若無人な振る舞い・・・うーん、ごめんなさい。 で、その一本目がこちら。 品種を読み上げられたときは、自分には難しいかもしれんなーと思いましたが、いやいや、これはなかなか美味しかったです。
ユ二ッチ