ワイン | Dom. du Comte Liger Belair Vosne Romanée La Colombière(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
香りが凄いのですね〜 キャラ変⁉︎どちらも美味しそうです!
Nori81☆
憧れのリジェ・ベレール! ムンムンですか…ごっくん(^o^)
hirochew76
おぉ! コント・リジェ \(^^)/ いいの開けられてますね。 2011のリリース直後の水平テイスティングで村名がパッとせず、2014まで村名を買わなかったことに大後悔です…
トラボルタ
噂のコント・リジェ! 凄いですね〜手にしたいですね〜
M.O30
Nori81 さん タイミングが良かったのでしょうか、めちゃくちゃ香りました!
Eiki
hirochew.76さん ムンムンでした。正直、香りだけでご飯食べられそうなくらい。鰻屋!?
Eiki
トラボルタさん それは惜しい事だったかもしれません。。私も比較的穏当な値段で何度か買えるチャンスがあったのにスルーしてしまい後悔;;
Eiki
M.O30さん 昔から高かったですが今ほどではなかったんですよね;悔しいですがクオリティは高いです。機会があれば是非。。トラボルタさんがたくさん抱えてるかも(笑
Eiki
レニョに傾倒してしまい、数を稼げていません ^^;
トラボルタ
トラボルタさん レニョ。。のほうが良いですねw
Eiki
皆さんの評価も高くて美味しそうですね❤️ 恥ずかしながら初めて知った造り手さんなので ブクマいたしました―✨
marie.
marie.さま リジェベレールは、ロマネコンティに隣接するフランス最小のグランクリュ、ラロマネの単独所有者で一部でカルト的な人気。。みたいな感じです(笑
Eiki
ちょっと待った―❗笑❗ ラ ロマネでしたか(>_<) なんと、もう遥か彼方のワインになってしまいましたね❗ ブクマを撤回して忘れないとです―‼️
marie.
marie.さん ブクマ撤回!?ちょっと待った〜〜(笑!!
Eiki
ラ ロマネ❗あきらめ―❗笑❗
marie.
ラ・ロマネあきらめですって!? はい、わたしもです笑笑
Eiki
うわぁ♡♡ とっても美味しそう(>_<)✨ コメント拝見して香りを想像しただけで ゾクゾクしてきちゃいますねぇ〜✨ 鰻屋!?!? それは…色々な意味で気になりますww
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん けっして鰻の香りがすると言う訳ではありませんので(笑。と言ってると鰻が食べたくなると言う;;
Eiki
コント・リジェ・ベレール ヴォーヌ・ロマネ コロンビエール 2013 コント・リジェ・ベレールの畑名つきの村名。リジェ・ベレールではこれが裾もの?大概です。。 あけました。 あけた瞬間香り爆発! 注いだグラスから熟した果実の香りが鼻を近づけるまでもなくムンムン香ってきます。すご。。 味わいもこれまた熟した果実の甘やかさ満開。なめらかで甘やかでフローラル。かと言って新世界的でも無いですね、なんだか昔のグロ・フレールを思い出しました。 時間経過と共に最初に感じた甘やかさは落ち着いてゆき、スパイシーさと酸味主体に変化していきます。エレガント〜。全然違うよ!キャラ変しすぎっ。いや、美味しいです。リジェ・ベレールすごい。
Eiki