ワイン | Bottega 雅 Miabi | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
手頃な価格なら買ってみたいです! …まず、見かけないけど(・∀・) …そして、見かけてもきっと手頃じゃないけど(・∀・)
bacchanale
bacchanaleさん あっ反応してくれる方がいた(笑) これ酒屋のワゴンセールで半額で2500円位でした。隣にあったChampagneを振り切ってまでこれを選んだのですが、感想はコメントの通りです^_^; bacchanaleさんのパトロールしてる店でお目に掛かれたら是非買っていただきたいです。ツッコミどころ満載ですから…(笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
いつの間にかオリンピックも夏も終わってました…アレッ! なかなかのこってりデザインですね(笑)雅とボッテガの「ガ」がかけてあるのかと思えば「ミヤビ」だし…アレッ? アレッ?そーいえば、最近Proseccoサンのアイコンを見かけない気がします…アレッ?!
盆ケン
盆ちゃんケンちゃんさん マイペース過ぎてごめんなさいね.. 皆さんのペースについていけずビニカマラソン ビリ確定気味です(笑) 日中は蒸し暑くて給水所でガブガブ水飲んでる私..(´~`;) 夏休みってことにしておいて下さい(笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
↑全然OKです♪ビニカマラソンなかなか大変ですもんね(笑) Proseccoサンがお元気ならそれでいいので~(*^。^*)ボンボン
盆ケン
何って、限定で記念なのに半額だったのですね! 出会ったら絶対に買います。ポストのお陰でプロセッコとスプマンテが異なることを初めまして知りました! 違いの分かる女性になりたい。 ヴィニカマラソン、、参加致します。
あぱらぎ
あぱらぎさん 女性だったんですね… 初めて知りました(笑) 正しく知ってもらいたいので、 簡単に用語を説明すると、、 (本当に簡単に…) •スパークリングワイン(英) •スプマンテ(伊) •ヴァン・ムスー(仏) •シャンパーニュ(シャンパーニュ地方で認められたスパークリングワイン) •プロセッコ(イタリア ヴェネト州産 グレラ種85%以上を使用したスパーリングワイン) つまり、プロセッコもスプマンテに含まれます。なので、この投稿のワインはスパークリングワインまたはスプマンテと呼ぶ事がふさわしいですね( ^^) このワインは味わいとしてプロセッコの様だったので少し皮肉を込めた投稿だったわけです^_^
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ご丁寧な泡の呼び名や定義、、分かりやすくとても為になります。ありがとうございますm(_ _)m。 一応、女性に入ると思います。最近気づきました。 見た目性別、国籍、職業もしかして年齢も一見不詳で、あるのでしたら、全て「その他」に○をつけたくなります。 ヴェネト州のグレラ種を多く使ったのがプロセッコなのですね。スプマンテとかプロセッコとかって聞くのに分からなくて、今後は物知顔で飲みながらしっかり味わってみます。
あぱらぎ
あぱらぎさん ちょっとでもわかるとワイン選びがもっと楽しくなると思います。 知らずに飲むよりも知って飲むの方が感想もだいぶ変わってくると思いますので、Vinicaの投稿も楽しくなりますしね♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Bottega 雅 Pinot Nero Brut 東京オリンピック2020を記念した日本限定Versionとの事。閉会直前に近所のショップで半額!で叩かれていたので購入しました。 (発売されている事は以前から知っていたんですが、デザインと記念が含まれた正規価格では手を出しずらかったです…) いやいや、戦略上手で様々な記念ボトルを世界に発信しているBOTTEGAの日本限定スプマンテ、しかもピノネロ100%!なんて気になるじゃないですか。 早速飲んでみた感想がこちらです、、、 ピノネロと思えない明るい色…^_^!? まるでプロセッコの香り…^_^!? ノワールらしいコクがまったくない!…^_^!? どう見てもブラン ド ブラン^_^; フレッシュなピノネロのスプマンテってこう言うもんでしょうか??どなたか検証していただける方がいるといいんだけどなぁ… 私にとっては疑惑的なボッテガのスプマンテでした… 絶対プロセッコだって!(笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene