ワイン | Michele Satta Cavaliere(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
祝っ!200ポスト…これからもお互いトライし続けましょう♪ボルゲリはサンジョヴェーゼもかなり良質なんですね。なんといってもトスカーナですしね…
pump0915
200ポストおめでとうございます!
argento.kim
Abe さん。 有り難うございます! ボルゲリのサンジョベーゼはマッキオーレが以前リリースしてましたが、ボルドー品種に押されていると思ってました。 この作り手のサンジョベーゼ愛を感じるワインでした。
どら
argent.kim さん。 有り難うございます! 来年は余り飲み過ぎないように心掛けようと思います!
どら
キャンティ地区以外のサンジョベーゼも興味有りますね~( ´∀`) 200ポスト通かおめでとうございます(^^)
遠藤 博美 ♂
遠藤さん。 新年おめでとうございます!&コメント有難うございます! 遠藤さんの域にはまだまだ掛かりそうですが、いろんなワインも飲もうかと。今年もよろしくお願いします。(^-^)
どら
numeroさん。 新年おめでとうございます!&コメント有難うございます! numeroさんにそう言って嫉妬して貰えるよう、 ガンバリます。 今年もよろしくお願いします。(*^-^*)
どら
明けましておめでとうございます(__) あわせて、200ポストもおめでとうございます! 今年も、宜しくお付き合い下さいませ♪(^ー^)
高山剛
高山さん。 新年おめでとうございます!&コメント有難うございます! 高山さんの鋭いテイスティングメモ、いつも参考にさせて頂いてました。 今年もよろしくお願いします。(^O^)
どら
遅くなりましたが、200ポストおめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ そうですね。ボルゲリでは有名ワインの影響からかボルドー品種のワイン中心のイメージですよね。実力のある地区ですからこちらのワインも美味しそうです。今年も宜しくお願いします(^^)
YUTAKA。
YUTAKAさん。 新年おめでとうございます&有難うございます! このところ、キャンティ地区とは別の地域のサンジョベーゼにハッとします。 今年も美味しいワインが飲めますように。 よろしくお願いします。(*^-^*)
どら
ミケーレ・サッタのカヴァリエーレ09です。 ボルゲリではボルドー品種が全盛でサンジョベーゼは珍しいぐらいですがこのサンジョベーゼは個性たっぷり。 初めに濃密な果実のアロマがドーンと感じます。赤い花の香りもまるで花束のレベル。 酸とタンニンはこなれてキメの細かいスムーズな味わい。 最後にバリックから来るカカオが心地良いニュアンス。 キャンティクラシコ地区とはまた違う魅力的なサンジョベーゼです。 イロイロ飲んでいるうちに200ポストになりました。 いつも、Likeやコメントを頂いている皆様、有難うございます!m(__)m
どら