ワイン | Casa Burti Flûte Spumante Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
栗原はるみ本! これを見ながら作ったんですか?
ごん。
タマゴ全部食べたい…(笑)
y.maki
ごんさん 残念ながら自分は食べる専門なので作ってもらいましたよ!笑 栗原はるみの本の料理はシンプルに美味しいのが多い気がしますね(^^)
YD
makiさん このおでんは玉子や大根、揚げやつくね等の味が染み込む具材ばかりでその染みたダシとスパークリングがよく合い、結果食べ過ぎました!笑
YD
はるみさんの表紙が出てきて、「あれ?これYDさんの投稿だったよね??」と焦りました(笑) このロゼ泡飲んでみたいです〜! このおでんは染み込み系の具材がメインなんですね!お揚げがたくさん入ってて美味しそう〜(≧∀≦)
lapin ivre
うさぎさん 騙されましたね〜!笑 自分もなぜかはるみさんの本は知ってますよー(^^)あと女性誌ならVOGUEやSPUR、GINZAとか自宅にあるからたまに見ます!笑(男性のファッション誌は見ないけど^_^;) あと本つながりで2月に村上春樹の7年ぶりの長編小説が出るらしくてウズウズしてます(^o^) ただ、中身やタイトルも分からないんですがうさぎさん情報はありませんか??笑
YD
お家にある女性誌から察するに、彼女さんてオシャレさんなんですね〜(*´∀`*) ステキ♡ 村上春樹の新刊についてはYDさんがご存知なこと以上の情報は残念ながらないです、笑 なんか全二冊になるらしいですね。久々のボリューム感!楽しみですね〜(*゚∀゚*)
lapin ivre
前に飲んでスッキリながら美味しかったヴェネトの泡のロゼ 地葡萄のラポーゾを主体に黒葡萄をブレンドしてるよう(あとはピノネロとかかな?) 淡いロゼ色 ラズベリーの優しい香りに味わいも全体的にスッキリで飲みやすい。雑味もないのでスルスルとすぐに完飲!笑 味的にマスティオのロゼに似てるかな。 ただ、この泡自体も定価でも1300円くらいで十分に良いですが、マスティオに比べならイマイチなのでやはりマスティオがすごいなと♪ でも今夜の煮込みおでんにはよく合ったので良いチョイスでした!! そして食べながら観たビリギャルが予想以上に感動できて良い映画でした〜(^^)
YD