ワイン | Lagvinari Gvino Saperavi | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サッチモ様 先日のワイン会ではお話できてとても嬉しかったです。ワイナリー巡りをご夫妻でされているお話を聞き、仲良しで羨ましい限りです(^.^) アネモネの美味しいワインもごちそうさまでした!✨
Louis_8(ハチ)
ハチさま。 素敵なワインありがとうございます。 無事帰れましたでしょうか?私はちょっと酔って寝てしまいましたが。。。 またワイン会色々開催してると思いますので参加してみてくださいね!
sacchimo
2/17(土)西荻窪 Da Masaにてnaga cie man さん主催のワイン会に参加してきました! ④louis_8さん持参ワイン ジョージア カヘテイ オレンジ(アンバー)ワイン カツィテリ(土着品種) ドライなワインでした。 事前資料引用↓ 「クヴェヴリ」という地中に埋めた粘土製の甕で醸造するジョージア伝統のワイン 8さんは北海道ご出身とのことで北海道ワインも考えていたそうですが今回日本ワインが多いようなので変わり種を考えてくださったとの事。 8さんとは初対面でしたが、席が一緒になり色々な話をする事が出来て楽しかったです。 ありがとうございました。 ジョージアといえはワイン発祥の地‼️ 私、ジョージアワイン初めて飲んだかも。
sacchimo