ワイン | Eguren Ugarte Ugarte(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とか言いつつ、ここまで書けるのは凄いな〜と思いまふまふ。(・∀・)←アホっぽい2
盆ケン
本当に良く書けていますー 凄いなぁと思いまふまふ。 (‘д‘ )
ごん。
盆ケン様 ありがとうございます♪ わーいわーい⤴︎ほめられちゃった〜(丸出しのアホ)♬ でも、これがテンプラニーリョやでっ! ってのがわからへんねん(°▽°)ただうまい、だけ(笑)
はじめ。
ごん。様 ありがとうございます♪ 学校の先生にはなまるもらったみたいで、嬉しいです♬ でも凄くは、ないです(笑)
はじめ。
毎回、きちんとコメントされていて、凄いなぁと思いまふまふ( ̄∀ ̄)←真似したかった テンプラニーリョは私は割と好きです(^^) お財布と心に余裕があればペスケラ、そうでなければクネとかディエゴ・デ・アルマグロとか買ってます(^^)
bacchanale
bacchanale 様 ありがとうございます♪ アルマグロのポスト拝見してきました初回のポストのコメントが長文でキチンとコメントされててすごいなと思いました( ̄∇ ̄) その次のポストはネタが成長していてすごいなと思いました(小3読書感想文)( ̄∇ ̄)
はじめ。
ペスケラ、心と財布のお許しがあれば飲みたいと思いましたブクマしました(同上)
はじめ。
あと2本なんです、8月のワイン〜! 昨日も寝る前に上げようと思ったら、電気もつけっぱでそのまま寝落ち…涼しくなって寝やすいからね、最近(-。-; 皆さんの周回にも滞っちゃってて、もー急いでおります。言い訳ばっかでスンマセン。 で、やっちゃう 【メモだけなの許してちょーだいあと2本】ポスト。 8月最後の土曜日に飲んだ、珍しくスペインのテンプラ。 ドミニオ デ ウガルテ レゼルバ 2013 テンプラニーリョ グラシアーノ(?) 以前Nちゃん店長のどこで開催された、「チキチキ!(笑)大ブラインドたいか〜い!パフパフ♬」(嘘タイトル) で出されて、当然外したものの美味しかったので買ってみた。 色は当然的(?)に不透明な濃さ。 質感のトロッとしたブラックベリー色。 香りには、コレまた濃く熱の入った黒果実と少しの土臭さ、それに雨上がりの濡れた木みたいな香りが入り混じる。 黒い果実味は濃いんやけど、贅肉的な感じではなく濃くても締まった雰囲気。 こなれていながら、すわっと割バシを噛んだ時のようなタンニンが歯に当たってすごくドライに感じる。 少し香ばしい煙の香りと獣臭がローヌみたい? これは当たらんわ(笑)。 時間が経って温度が上がるとタンニンがさらに果実の酸味にとけこんで、滑らかになってきてうまい。 全然重くなったり中が抜けたりせず、逆にクリアになってくように思う。これは美味しいヤツ。 かと言って、テンプラニーリョのことは全く分からず…スペインまで追いかけるともうとんでもないことになりそうなので、今回は、わーいうまーい(アホっぽい)でやめときます(笑)
はじめ。