ワイン | La Sorga Le Phacomochere(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは〜☀️ 朗報ですね!ソルガズム飲んでみたいです✨ ジュゼッペさんのお宝セラーには、ストックしてあるんですね〜笑
atelier
いや〜〜美味しそうなワインですね ワイン会でなく、ジュゼッペさんと ただの持ち寄りワインミーティングしたいなぁ
h
ソルガ!私も新しいヴィンテージを見て、うふふとなってました。さすがジュゼッペさん、すごいのストックしてます(^^)
masa44
祝❗️ ソルガズム 復活〜(o^^o) もう作らないって聞いて な・ん、で?(T . T) って思いましたもん 待ってた人多かったのかな?造り手さんにも伝わったのかな?いろんな意味でうれしいです ジュゼッペさん 白押しなんですね〜 ソルガの白2本知ったくらいで止まってる場合ではないですね 私ももっと飲んで世界を広げなくっちゃ
マサコ
ソルガズムの白(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)飲みたい
h
朗報ー♪ あざーっす \(^o^)/ でもワタクスもソルガは「白」鉄板! そーでしたかー、赤も多々 飲みましたから美味しさは うなずけますよん♪ アレっしょー(笑) 右手→グラス 左手→ボトル… 顔→ ニヤニヤ。 この三位一体の ヴァンナチュール ・ヴギヴギ・ワンダーランド(≧▽≦) ご馳走さまー、有り難うございましたー( ゚ー゚) ってカンジね〜
秀
atelierさん こんにちは(^^)/ ソルガズム2014が一本あります。 復活のニュースのメルマガを配信している酒屋さんが、ソルガズムの隠し在庫を放出していたのですが、迷う間もなく一瞬で売り切れてました。 他のラ・ソルガのワインは色々残っているのに… ソルガズムのファンは多いようです(笑)
ジュゼッペ
hiroさん 持ち寄りミーティングの際は、とびきりのナチュールを持参します! その先にはナチュール・サミットの開催も視野に…(笑) ワインにも人間にも負担の少ない涼しい季節にやりましょう!!
ジュゼッペ
masaさん ソルガズムに関しては、初めは“ジャケ買い”の要素を否定出来ませんでした(笑)
ジュゼッペ
マサコさん ご無沙汰しております! マサコさんの投稿、覚えていますよ(^^) 年末の締め括りにソルガズム♪ ラ・ソルガのキュヴェは沢山ですもんね! 制覇している人はいるのかな(笑)
ジュゼッペ
hiroさん ちなみにですが、妖しさプンプンなソルガズムのエチケットですが、妖しさで言えばヴィニ・ヴィティ・ヴィンチの方が変態チックで僕は好きです(笑)
ジュゼッペ
秀さん その通りです(^^)/ 右手にグラスの左手にボトルでニヤニヤしていたら、気付いたらカラにしていて、そのままヨダレ垂らして寝落ちしました(笑) ラ・ソルガで寝落ち…幸せです(* ̄∇ ̄*) このビューティフルワールドに乾杯…
ジュゼッペ
ラ・ソルガ⁈ ruiアンテナリズムがもれなく反応しました‼︎ 白、、検索してまずはじめに 目のやりどころに困ってしまいました。 だって、エチケットが、、‼︎(検索が間違っていなければ、、‼︎) 皆さまのコメントからも、 白は鉄板とか、、‼︎笑(*^▽^*) 赤を飲まれたのですね。 ジュゼッペさまのイチオシ、白も赤もめちゃくちゃ飲みたいです‼︎(*^▽^*) ジュゼッペ様の素敵なコメントやストーリーをBGMにしてもらえたら、朝まで気持ちよくワイン飲めそうです〜(*^▽^*)
☆rui☆
ジュゼッペさん♪ やっぱりねー (≧▽≦) 爆笑★
秀
☆rui☆さん 僕は声もそこそこ良いので(笑)、ナレーションもお手のものですよ(笑) アダルトなエチケットはいくつか投稿しておりますが、これもなかなかのものかと(笑) ラ・ソルガは毎年たくさんのキュヴェが出ますが、代わりに無くなるキュヴェも多いんです。 ソルガズムもその一つ。 ナチュールは特に一期一会ですね。 ラ・ソルガのエチケットを全部コレクション出来たら楽しいだろうな~(≧▽≦) いよいよ夏が近付いてきましたね。 僕も白ワインが増えてきます。 ☆rui☆さん好みのワインが見つかると良いな☆
ジュゼッペ
ああっ?? ジュゼッペさんのこのポストを 見る前に昨日ラ ソルガのロゼを 買ってました〜〜 赤好きなジュゼッペさんが 白推しとは!! そうか、白だったか〜〜
takeowl
takeowlさん そうだ!昨日、何処の何方のポストか忘れてしまいましたが、takeowlさんの円山屋でラ・ソルガのロゼを買ったというコメントを見て、ツッコミを入れようとしていて寝落ちしました(笑) ロゼ!! 飲んだ事が無いのでめっちゃ興味があります( ☆∀☆) 秀さんも以前ロゼを飲まれていましたし(^^) なんか最近、自身のナチュール好きが益々深くなった気がしています(笑)
ジュゼッペ
朗報!ソルガズム復活! 2017年ヴィンテージに復活との嬉しいニュースが(^^)/ エチケットもそのままなのかな(笑) 復活ならば、ストックしておいたラストヴィンテージ(になったハズだったもの笑)を飲んじゃおうかな~ムフフ… でも今日はリーズナブルな赤を。 ル・ファコモシュール2014。 赤も抜群に美味いけど(^^)/、やはりラ・ソルガは白が飲みたくなる。 赤好きな自分の中で、白を優先したくなる数少ない造り手さん。 あー、でもこの赤ホントに美味っ(* ̄∇ ̄*) 時間と共にどんどん美味しくなる。 その先へ、その先へと奥行きのあるワインです。 もしかしたら底無しなのかな?と考えた頃にカラに…。 儚さも魅力。 ごちそうさまでした。 有難うございました(^∧^)
ジュゼッペ