ワイン | Pierre Paillard Brut Grand Cru Millésime(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブルーノパイヤール好きです〜♡ 美味しそうですね!♡♡♡
Vanilla
ピエール・パイヤールのミレジメって、こんなエチケットなんですね!意外です〜
えむ お嬢
Vanillaさん、ブルーノパイヤール私も大好きですよ。今回のピエールパイヤールとは親戚でピエールが本家筋でブルーノが新宅なんだって。まぁどうでもいいんですけどね(^^) このミレジメはすごい美味しかったですよ〜‼︎
麿
えむちゃん、ピエールパイヤールのエチケットはみんな文字だけのブルゴーニュっぽいんですが、ミレジメだけはちょっと違うようですね〜(^^)
麿
あ、勝手にブルーノパイヤールに脳内変換されていました!! (⌒-⌒; )ごめんなさい! でもピエールパイヤールも好きです♡ミレジメ美味しそうですね、親戚なのですね!(◎_◎;)勉強になりました。 ありがとうございます♡♡♡
Vanilla
旗日前夜のシャンパーニュは ピエール・パイヤール brut ミレジメ2004 久しぶりに飲む、おいしいシャンパーニュ 昨年2008のミレジメが沢山リリースされて やや影の薄くなった2004ですが シャルドネの出来は2008を上回るとか。 90年代なかばを彷彿とさせる熟成感 色調もべっこう色を帯びた濃いペール レモンや林檎のフレッシュなアロマ 熟成を垣間見せるドライアプリコット、 口に含むと、フレッシュなレモン、ライム、 軽く焼いたブリオッシュや ローストしたアーモンドの芳しさも。 今まさに飲み頃ですね。 更に熟成させても面白いはず・・ 更に15年、20年熟成したらどうなるのかな⁇ 酒屋さんに今ある在庫を裏に しまっといてと頼んでみようかな(^^)
麿