Like!:13
4.0
2002年。ロワールの赤ですが、複雑かつチャーミングな香りが良い。茎が複雑味を増すってこういうことかぁという少しわかった印象。アイコンで行くとローズマリーかな。こういう香りが出せるから、全房発酵って支持されているのかと納得。青臭いだけではないんですね。味は、少し薄いが、柔らかいタンニンと軽い酸味何より熟成による果実の旨味まさに飲み頃のワインです。2002年はロワールいい年だし 古酒は、少し置いたほうがいいかと思い今抜栓
mashiba
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2002年。ロワールの赤ですが、複雑かつチャーミングな香りが良い。茎が複雑味を増すってこういうことかぁという少しわかった印象。アイコンで行くとローズマリーかな。こういう香りが出せるから、全房発酵って支持されているのかと納得。青臭いだけではないんですね。味は、少し薄いが、柔らかいタンニンと軽い酸味何より熟成による果実の旨味まさに飲み頃のワインです。2002年はロワールいい年だし 古酒は、少し置いたほうがいいかと思い今抜栓
mashiba