ワイン | Denis & Didier Berthollièr Et ma goutte de... Mondeuse(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カルボナーラ連鎖ありがとうございます✨ タップリのソーセージのせ!(^^)ゴージャス✨ ていうか他のお料理がめっちゃ美味しそーなんですけどーーーー!(^^)
アトリエ空
あ、イッチバーーン✨✨(^^)
アトリエ空
アトリエ空さん えへへ〜〜 コチラこそありがとうございます✨ 実はこのパスタ、お気に入りに なってまして、コレはもう2回目 なのでした♪(1回目は他のワインの 2日目にあわせたのでポストせず) コレ、ソーセージは1本なんですよ♪ 節約してゴージャス感と美味しさ アップですね〜✨ 鰹のフリットも昔のポストでも やりましたが、ソースを先日食べた 外飲みの時のを参考にしてみました♪
takeowl
空さん 1番ありがとうございますっ✨
takeowl
ほんと全部美味しそうです✨ お店の味を家庭で表現出来るのも流石ですね✨(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャ大王さん ありがとうございます✨ えへへ〜 再現出来てるかは別として チャレンジするのが楽しいです♪ 空さんリスペクトの ソーセージカルボナーラも 美味しいんですよ〜✨
takeowl
ご家族には内緒でこっそりとサヴォアのお宝ワインを楽しんでるんですかね~ 笑。で こちらが料理長の本日のメインディッシュと.. 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ピピー! 飲み過ぎ注意です! 一旦停止を要請します(笑) 料理をしながら飲むのはサイコーですよね(^-^) でも、なくなる程って余程美味しかったのですね♪ 私の最近の夢は、takeさんと一緒に料理を作って食事することです(^^)/ おっさんが並んで、キャッキャ、キャッキャしながら飲みながら料理をする。 キモチワルイ? パスタにリングイネを使っているのが芸が細かい(^^)
Masanari
お店の料理かと思いました。 素敵な料理ですね! ワインも良さそうです。 takeowlさんのご近所さんになって、宅飲みに行きたいです! あ、こちらからは手料理はありませんが…。
bacchanale
takeowlさん おっ!モンドゥーズですね♪ 僕は初飲みの時には少し苦手 意識を感じたのですが、二度三度と飲んだらすっかり好きになってました(笑) takeowlさんの料理! 自由に楽しんで作ってるのが伝わってくる~ 絶対に僕より上手い(^^)v
ジュゼッペ
あーーー❗❗❗鰹✨ こちらですね 先日のお店のお料理のアレンジはぁ~⤴⤴ やっぱり色がステキ♥ じーーーーーーーっ♥
みか吉
PdCVさん ふふふ〜 作ったお料理は毎回写メを 送ってるのですけどね〜〜 ワインもどんなの飲んだかは 説明付きです♪ しか〜し!! おいくらしたかはモチロン内緒ですっ 「買ったの?高いんじゃないの?」 との質問には「いや〜そうでもないよ〜 買ってあったヤツ」と返答(笑) 一緒にいたら表情で全ての嘘を見抜く 優秀なCSI捜査官のような奥さんも 煙にまきます♪ (科学捜査班で表情はないかっ 笑) 本日の容疑者Tのディナーでした♪
takeowl
Masanari様 危ない危ない、ふぅ〜 危うく飲み過ぎてしまうところでした。 (↑って遅いかっ 笑) ありがとうございます✨ 嬉しいですね〜〜 一緒に飲みながらユルユルお料理♪ 楽しそうですね〜最高ですね✨✨✨ おっさんが並んでキャッキャッは 可笑し過ぎですが(笑) 今、帰省帰りの電車の中でコレ書いて ますが、笑いを堪えられず、めっちゃ ニヤけて変な人になってますよっ いつかカボチャ大王さんとPdCVさん 達みたいに、 長崎サミットとか出来たらいいですね〜
takeowl
Masanari様 コレはめっちゃ好みのワインでした♪ ウチに常備してるパスタが 今リングイネしかなかったんです(笑)
takeowl
bacchanaleさん ありがとうございます✨ &とんでもございません〜 でも褒められたら嬉しいです♪ bacchanaleさんからも 嬉しいお言葉✨✨ いや〜〜、最近カボチャ大王さんと PdCVさん達の藤沢ドキドキサミット 中継を見たせいか 顔の知らないビニカーさん同士の リアル飲み会も楽しそうだなぁ〜と 思います♪ ワタシ人見知りなのでモジモジして しまいそうですけど(笑)
takeowl
ジュゼッペさん モンドゥーズ✨ 初飲みのコチラ、めっちゃ美味い ワインでした♪ ちょっと他のモンドゥーズのワインも 試してみるのと この造り手さんの他の品種のワインを 飲んでみたくなりました♪ ふふふ〜 料理人さんのジュゼッペさんに 褒められるとめっちゃ嬉しいですが それは、いくら何でも褒め過ぎっす。 褒め殺しです〜(でも嬉しいっ♪) ありがとうございます✨ 因みに、油から引き上げた鰹を 誤って油に豪快にボッチャンと しまして、けっこうな火傷をした 下手くそです(笑)
takeowl
みか吉さん ありがとうございます✨ コチラで〜〜す♪ あ、そんな、じーーっと見られたら 衣の剥がれてるとことか粗が 見つかるので見ちゃダメですっ(笑) 鰹はお安くて美味しくてお手軽で ご馳走になるので大好きでなんです。 今度家に帰ったら、また みか吉さんに教えていただいた 美味しい鰹のタタキをやろうかと 話してました♪
takeowl
いえいえ〜、 私が青森に行きますよー(^^)
Masanari
Masanari様 青森の家は単身用のめっちゃ 狭いとこですので おっさん2人入ると 酸素不足になります(笑)
takeowl
ドメーヌ ベルトリエ エ マ グット ドゥ 2014 サヴォアのモンドゥーズ 100% サヴォアの地葡萄モンドゥーズのワイン。 初めての造り手さんで 初めましての品種ですが コレはウンマいワインをいただきました。 色々な果物や花やスパイスなどに例える 事が多いですけど、純粋に圧倒的な葡萄の 美味しさ。凝縮された葡萄のエキス、 瑞々しい葡萄果汁、頬張って噛み締めた時の 口の中に感じる心地よいタンニン。 まるごと葡萄にほんのりカシスとスパイス。 濃いけどスルスルのじゅんわり✨ 定時で帰宅して先ずは味見の1杯、2杯…… すぐ美味しい♪凄く美味しい♪ お料理しながら3杯、4杯…… カツオの下拵えを終えた頃には半分以下に。 コレはヤバイ、料理が完成した頃には 飲みきりそうなので心を鬼にして封印(笑) 空さん風✨カルボナーラのソーセージのせ、 鰹のフリットと無花果に ディルのタルタルと黒オリーブペースト味噌 バルサミコの2種ソース、 蓮根のチーズソテーとトマト、 などといただきました♪(作り過ぎた 笑) ワインも料理も旨かった〜(自画自賛 笑)
takeowl