ワイン | Julie Brosselin Rue de la Peste(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おお〜、私も1月に3年生に進級でした。同級生ですね(笑)
masa44
なんとビックリ!∑(゚Д゚) masaさん、同級生ですか! ポスト数は10年生くらい先輩なのに(笑) 僕も目指せ1000ポストです(^^)
ジュゼッペ
同級生でしたか! ワタシよりずっと前から Vinicaにいらしてと 思っておりました! なるほど〜 初めてジュゼッペさんから コメントいただいたのが 2017/7/8でしたので わりと直ぐの頃だったのですね〜 懐かしいです♪ コチラは抜群の旨さなんですね? ブクマします✨
takeowl
takeowlさん もう2年の付き合いですか✨ 同級生ですよ〜 しかも、実はほんの少しだけtakeowlさんの方が先輩だったと思いますよ(笑) と、言う事でtakeowl師匠(笑) また1年間お世話になります(^^) ジュリー・ブロスラン、非常におススメです! 南仏なのに綺麗な造りの生産者はナチュール界では珍しくないと思いますが、この女性のワインは特に洗練されている気がします。 凄く美味しいです(^^)
ジュゼッペ
ジュリー・ブロスラン✨ このキュヴェ、凄く美味しい じわり、じわりと旨味が層になっている 果実だけじゃなく、ハーブのアロマもある 重そうなのに、スイスイ飲める なんだコレ(笑) 美味し過ぎる✨ 星5つでもいいかも(^^) 人一倍、葡萄に愛されている造り手…なのかもね(笑) 毎年、必ず飲もう! 遡ってみれば、どうやら僕は7月5日でvinica3年生に進級するみたいです。 その記念に飲んでも良かったかな(゚∀゚)
ジュゼッペ