ワイン | La Sorga French Wine's Not Dead Blanc | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
勝手な想像ですみませんが、マサコさんはいつもお上品にワインを嗜んでいらっしゃるイメージなのですが、ワインは結構攻めてますよね!ドクロのソルガとか普通にお飲みになったり(笑)わたしも自然派が好きなので、飲みたいワインがいっぱいで羨ましい限りです(^^)
masa44
白ワインは、あまりのまないのですが、 ビオビオした白は大好きです。 美味しそうですね(*^^*) 少しドクロが怖いなぁ
h
ワインで攻めるマサコさん! カックイイ~♥ 自然体のマサコさんだから 尚更、ビオが似合います~✨
みか吉
余裕あったら3-7日放置すると面白いかも。ソルガのモーザックは激変して深み出て最高でしたよ。 自然派でSO2無し、あるいはかなり少なめの白は基本的に4日は経過観察しますが、酸化、シェリーぽさ、はちみつ、りんごのニュアンス出てきて楽しいですよ。
le8_AOUT
>masa44さん えっ!お上品に嗜んでるような雰囲気ありました?(≧∇≦)時にはそんな時もあったかもだけど ほとんどひとり家飲み...毎日の疲れを癒すお楽しみのような まぁポチポチ量を飲まないとこは お上品ぽいんかも!? ってmasaさん こそ都会のワインを嗜むビジネスマン! って感じで格好良くスマートな印象ですよ 1日の終わりは 少し光を落としたカウンターの片隅でワイングラスを傾ける...かと思ったら 出張先に向かう列車にワインボトルを颯爽と持ち込み 車窓からの眺めを肴にワインを味わう❤︎ ワイン攻めてるのかなぁ?自然派ワインはエチケットが多彩なので 初心者の私には判りやすくて良いです(*^o^*) リアルでワイン仲間も居ないのでネットショップの説明やここで皆さんの投稿を読んで(ワイン選び)刺激されてる毎日です その中のおひとりは またmasaさんでもあるんですよ(^-^)v
マサコ
>CWL_hiroさん ビオビオした白 って良いですよね ドクロ怖いかなぁ?エチケットから抜け出しては来ないし(笑)意外と実際に見るイラストは輪郭の線がポヨポヨしてて可愛らしい感じですよ ホラー映画とかもしかして苦手なタイプかな? うちの主人や男性の友達 2人ともホラーは見ないとか 私は昔から好きなんですけどネ(*^o^*)
マサコ
>みか吉さん 今のところビオと日本ワインを飲んでます 他にも素晴らしい世界が広がってそうだけど...ちょっと力量不足で追いつきません _(:3」z)_ 皆さんの投稿を見て世界を広げて行きますー
マサコ
>le8_AOUTさん 有益な情報ありがとうございます(^-^)v基本ワインは一晩で空けることはまず無く、3〜4日はかかってるのですが 開栓時よりも少しは時が経ってからの方が味がまろやかになってたりするのは感じてましたが、開栓したらワインキーパーで栓をしつつもやはり劣化が気になっていたので ^^; 少しでも早く空けようとしがちでした このワインも飲みやすくて今夜くらいには空けてしまいそうでしたが もう少しゆっくり経過観察して楽しもうと思います
マサコ
そうですね。 ホラーは苦手です(*^^*)
h
ソルガの白! 色は綺麗なレモンイエロー 大好きなソルガズムのような複雑は感じられなかったけど 開けた時のビオ臭 酸っぱさ 自然派ワインらしさ
マサコ