ワイン | Haramo Adiron ハラモ アジロン(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
最後のお写真は富士山でしょうか?良い眺めですねぇ(^^)
時空
時空さーん 良く分かりましたね。 富士山です!( ´∀`) 富士山を観ながら浸かる 「ほったらかし温泉」は とてもオススメです♪
ごん。
素敵なお友達をお持ちで♪ このぶどうの丘に行けば、いろーんなワインが試飲出来るんですねー♪
盆ケン
ぶどうの丘の試飲楽しいですよね(^^) 自分はぶどうの丘にある天空の湯に入りましたが良い眺めでした♪ 午前中に入り、試飲&お昼ご飯後に再度入浴→そのまま東京に行き、夜のワイン会と昔は無理をしていましたね(笑)
YD
盆ケンさーん 何だろう? ぶとうの丘って 町営なのかな? 不思議な施設。笑 試飲はたくさん出来るので 楽しかったですー
ごん。
YDさーん 今もバリバリむちゃくちゃ元気だと思いますよー笑 ぶとうの丘にも温泉があるんですね!しらなかったー
ごん。
試飲場所から少し離れたBBQエリア近くにお風呂がありますよ! 露天風呂からは甲府盆地が見れて気持ち良かったなぁ〜♪ ワイン産地また行きたいですね^_^
YD
YDさーん 実は甲府辺りに温泉があるのは知りませんでした。 今度は泊まりで行ってみたいです
ごん。
一杯100円やったらどんどん飲んじゃいますよね。 って…試飲は遠慮がちに…残念です。
はじめ。
はじめ。さーん はい。 100円なのでドキドキしてしまいました♥️ これは泊まり掛けで 行かなきゃ勿体ないです
ごん。
これは極楽ですね!
糖質制限の男
糖質制限の男さーん 極楽♪極楽♪でしたー
ごん。
山梨県 原茂ワイン 新酒ハラモアジロン2021 ぶとうの丘試飲 最後の試飲は 新酒の赤! 原茂ワインのアジロン スゴーく癖がある。 いや、アジロンってこんなものか。 マスカットベーリーAを コネコネにした様な味わい。 でも嫌いじゃぁない。
ごん。