Gabriella Bariselli Franciacorta Brut写真(ワイン) by toranosuke★

Like!:48

REVIEWS

ワインGabriella Bariselli Franciacorta Brut
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-04-26
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    toranosuke★

    ガブリエッラ・バリゼッリ フランチャコルタ ブリュット シャルドネ100% hitomiさん絶賛のこちら。 リンゴ・洋梨・ブリオッシュ・ハチミツなどのアロマ。 シャンパーニュのブラン・ド・ブランは シャープ過ぎて苦手なものが多い私なのですが、 こちらはさすがフランチャコルタらしく 果実味がとても豊かで、 しっとりとしたボリュームに実に柔らかなフォルム。 最後にくる柑橘系の皮のような 苦味の余韻とのバランスが素晴らしいです✧*。 昨日は荻窪までドライブに行ってもらい、 スーパーソムリエのお店でこちらの泡と お料理をテイクアウトさせていただきました♫ 初めて会う人への警戒心が半端ない家族。 「僕はお店に入らなくてイイよね?」 などと眉間にシワを寄せる( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 帰宅して食べ始めると、 「こりゃ旨い❗️おったまげー」 「なんだこのピザは! そう言えば釜で焼いていたよね、 こんなに旨いピザは久しぶり、いや初めてかもだ。 うんうん、この店は繁盛するぞ♫ (ナニ目線?) よろしく言っておいてね!」 急に饒舌になる家族。 なにその変わり様… こっちがおったまげーだわ。 感じ悪っ(苦笑) お店は日曜だったのもあるのでしょうか、 店内で食事されているお客さまや、 テイクアウトの受け取りなどで忙しそうで、 ちょっとホッとしました。 「あートラさん、これも持ってって!」 などと 色々持たせてくれるスーパーソムリエ。 田舎のお婆ちゃんみたいでしたw イイ人です+.(o´∀︎`o).+ 私はしばらく運転をしていないので、 東京の知らない道を 一人で行くのはやっぱりこわくて、 また家族の機嫌の良い時に行けたらいいなぁ〜って 思います。 っていうか、 コロナが早く終息して、 お店で出来立ての美味しいお料理を食べながら、 ワインを飲めるのが一番なのですが… とっても美味しかった〜✨ ご馳走さまでした❤️

    toranosuke★

    あー美味しそー!冷凍で送ってもらえませんかねー?

    アトリエ空

    素晴らしいレポート、ありがとうございます! DaMasaさんのお店、お客さんがちゃんと来ているのですね♪(o^-')b ! アンシンシマシタ 流石、地元民に愛されるお店ですな♪(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) ウンウン 私も近くだったら買いに行きたいのになぁ…。

    Spring has come!

    空さん えっと〜 それはぁ、マサさんに聞いてみてくださーい(笑)

    toranosuke★

    おおー、美味しそうですー✨ 僕が住む浜田山は"おもちかえりできる店MAP"というのが早速作られていて商店街のあちこちに貼られています。 近所なのに知らないお店が結構ありました(笑) 飲食店を応援する気持ちも込めて利用したいのですが、町に想像以上に人出が多い事が心配になりますけど(^^;) 早く、外で美味しいワインが飲みたいですね✨

    ジュゼッペ

    Springさんは遠すぎますね。 客数の減少は当然のことだとは思いますが、 たまたま私が伺った時の状況です。 誰もいなかったら悲しくなるところでした… マサさんの素敵なお人柄で、 ご近所の常連さん達に支えていただけることを 祈るばかりです✨人・ェ・`)

    toranosuke★

    美味しいですよね~ Masaさんところ✨✨ フランチャコルタも素晴らし色 ( ´ ▽ ` )

    江川

    このピザはトロ玉ベーコン黒トリュフピザでは? メッチャ美味しいですよね〜 コロナが収まって焼き立てを相方さんと一緒に お店で食べるのが楽しみですね♡

    ゆーも

    そうなんです、わたしこちら、 大好き泡でした❤️ イイナー、ちょい工夫すれば、 スーパーソムリエのピザとワインが楽しめるなんて❗️ 移住しちゃおーかなー! って、言うだけタダ(笑) なんだかんだ言いつつ、 相方さん、お口肥えてる、 わかってるじゃん⁉️←なぜか 上から目線(*^^*) また、toraさんとも一緒にワイン飲める日を 妄想しつつ…♡♡

    hitomii

    実際に飲んでみて、こちらのフランチャコルタいかがでしたか? 僕はこれ本当に凄いと思うんです(^^) こんな価格で、2011ベースのキュヴェの熟れた味わいの瓶内二次の泡をリリースするなんて素晴らしいなあと♪

    Da Masa

    ジュゼさん 美味しいですよぉ〜✨ 浜田山という駅があることを知りませんでした。 あの沿線なら、お店があってイイですよね〜 私の住む稲城は商店街はないので国道沿いまで行っても ファミレスや回転寿司がせいぜい…

    toranosuke★

    江川さん お料理もワインも、 スーパーソムリエのチョイスが素敵ですね✨

    toranosuke★

    ゆーもさん 思い出したらまた食べたくなってきました! コロナに打ち勝った暁には、 焼き立て熱々を食べたいです✨ でもオーブンで温めたらすっごく美味しくいただけました⤴︎

    toranosuke★

    hitomiさーん♡ お陰さまで最高のランチにありつけました✨ 分かります! 私も大好きでした❤️ 一応、食の仕事をしているので、 経験は豊富みたいです。 上から目線、ありがとうございます(笑) 明けない夜はない! ですから、またご一緒出来ますね♡

    toranosuke★

    マサさ〜ん❣️ 2011ベースなのですか⁉️ それは、おったまげーです(*゚ロ゚*) さすがスーパーソムリエが選んだだけありますね〜 お値段を考えると、 もうちょっと乗せても良いのでは? メチャメチャ良心的過ぎますよー 泡は毎回こちらを飲みたいです⤴︎

    toranosuke★

    美味しそうなピザ!! と思ったらマサさんのお店のでしたか(^^) 早くコロナがおさまってお店に行きたいです♫

    Yuji♪☆

    良いですねえ!テイクアウト✨私も車が有ったら行きたいところです〜! コロナが収束したら、絶対に行きたいです♡ そして、このフランチャコルタを飲みたい!笑 ピザ!ビスマルクですかね?トラマミユーモ会で食べましたね〜懐しい!ヽ(;▽;)ノ

    mamiko·˖✶

    あ、ビスマルクではないのですね?(^^ゞシツレイシマシタ ゆーもさん、よくご存知!(*゚O゚*)))

    mamiko·˖✶

    ↑黒トリュフのクリームソースのビスマルクピザですよ(^^) 勿論、黒トリュフはいつもより多めです♪

    Da Masa

    こんにちは♪ ピザ!がメチャクチャ美味しそうです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ご主人様も頷く美味しさ♡♡ 大変な時期ですが忙しいようでMasaさんのステキなお人柄だからですね♡

    meryL

    Yujiさんもこの泡絶対スキですよ⤴︎ コロナに勝ったらまゆとぴでこの泡でお祝いしても イイかも知れませんね✨

    toranosuke★

    mamikoさんは、県を超えたらいけませんね。 車であっても東京には来たらダメですね! 頑張ってステイホームして解禁されたら 皆んなで行ってこちらの泡で乾杯しましょう✨ たまごが乗ってるピザはビスマルクと言いますよね♫

    toranosuke★

    マサさん やっぱりそうですよね! トリュフ多めだったから家族も絶賛するわけです。 しかもトリュフオイルも絶品でした♡

    toranosuke★

    meryLさん 最初は渋々って感じで運転してくれたのですが、 ピザもお料理も全部が美味し過ぎて、 また行ってもイイよ、と言ってくれました♫ お店は素敵なお料理とマサさんのお人柄で、 お客さんが入っているようでした✨

    toranosuke★

    泡もお料理もメチャ美味しそうです♪ おったまげー♪を味わってみたいです(^^) このインポーターさんはイタリアンのお店にしか卸してないんですね!イルtora見て〜♪ 覚えやすい名前ですが、なかなか出会えなさそうです(^^)

    Mineji

    私も明日、テイクアウトに行く予定です。 楽しみになってきました。 …本当は車で行きたいところなのですが、テレワークが続いて体重増加中なので、運動がてら1時間ほど歩いて行こうかと。 …でも、結構事前に頼んでしまったので、ちょっと歩いたくらいじゃどーにもならない気が(・∀・)

    bacchanale

    実は内緒の通販お願いしたのですが、赤字がで出てるのではないかと心配になるくらい豪華なセットを送ってもらいました。 マサさん感謝です! ご近所の皆さんにも愛されてるお店ですので、元気に営業されてるご様子ですが、一日も早い収束を願ってます。

    糖質制限の男

    Minejiさん お料理もワインも、 こちらのお店ならではなわけですね〜 実にリーズナブルなのに素晴らしい味わいは、 お店専用というのもなんとなく理解できますね! イルtora見て〜! 気付いてくださりありがとうございます(○︎´艸`)

    toranosuke★

    bacchanaleさん 行きの1時間はともかく、 帰りはお料理を持ったまま1時間かけて帰るのですね? 大変そうです( ´~` )

    toranosuke★

    糖質さん なんですか〜それ⁉️ 内緒なのにここでコメントしちゃって、 大丈夫なのでしょうか??? ブ━︎:;*.:; (*´::・艸・::):;*.━︎ッ!!

    toranosuke★

    帰りは普通にバスと電車で帰ります。 乗継とかうまくいけば30分くらいで帰宅できるはずです。 歩いて帰って料理が冷めたら家族から顰蹙モノです(・∀・)

    bacchanale

    masaさんから許可は取ってませんが、以前のポストの流れからokかなと思った次第で・・(汗)

    糖質制限の男

    ↑大丈夫ですよ(^^) このスレッドを見て税務署からガサ入れが来るとは思えないので(笑)

    Da Masa

    ↑あ。 デワ.ウチモオネガイシマス ・゚+゚・*(●︎´ェ`●︎)*・゚+゚・

    toranosuke★

    toranosuke★
    toranosuke★

    OTHER POSTS