ワイン | Yarra Yering Chardonnay(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
先日はありがとうございました! 最初のひと口で、最低1時間が必要と思いましたが、それよりは早かったかな?(笑) でも、これはマサさんに絶対飲んでほしいワインだったので、良いコンディションでホッとしました‼︎ 香りは、大体想像していた通り(黄色いドライフラワーだけ予想外)ですね♪ 詳しいテイスティングコメント、感謝です♡
iri2618 STOP WARS
iriさん いつもながら素晴らしいワインをありがとうございます。 コンディションは完璧でしたが、のっけからとんでもなく厳格なのが来たのでビックリしました! この日はiriさんの代わりに、キチンと香りを取らなきゃと思いメモをするのに必死でした!笑
DaMasa
4月14日のワイン会 いつもとはちょっと違う顔ぶれのメンバーで、想像もつかないワインの連続の会でした(笑) 開ける順番は僕が勝手に決めてみましたが、正直何が正解かなんて全く分かりません(^_^;) 1本目、iriさんのオーストラリアのシャルドネ2004にしてみました。 が、まあ、強い! そして中々開かない(^^; なんじゃこりゃ 大汗 ローストした赤いリンゴ、ドライフルーツのパイナップル、バニラ、ビスケット、黄色いドライフラワーなど強く複雑、熟成によるブーケと絡みあって素晴らしい香りを発散しています。 (かなり時間が経ってからね、笑) アタックはとてもて強く、熟れたセミドライフルーツのフレーバーを、しなやかだが豊富な酸味が引き締め、キリッとした大変緊張感のあるタイトな印象を与えます。 フルボディ、アルコール高めでリッチで豊潤、滑らかなテクスチャーがあります。 樽由来のタンニンと伸びのある酸味がしっかりとした骨格を形成しているため、豊潤ながらも非常に堅牢な味わいです。 という、上の様な表情を見せてくれたのは、かなり時間が経ってからです。 一本目からやられましたm(__)m iriさん、いつも悩ましいワインをありがとうございます!(爆)
DaMasa