ワイン | Zardetto Private Cuvée Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
チーズフォンデュのお鍋セットが可愛いですね♪ &お嬢様の炒飯が素晴らしいです‼(>∀<)✨ うちの娘と同い年なのにっ 素晴らしいですっ‼←2回目
カボチャ大王
いいですね!親子でお料理!素敵です✨✨
アトリエ空
カボチャ様 有難うございます✨ 我が家は小食なので、この大きさぐらいが丁度いいです(^^) 火力が調整できるタイプです♪ カミさんと娘と同じ顔がキッチンに並んでいました(笑) 炒飯は美味しかったですが、ちょっとベタついていました(^_^)
Masanari
空様 有難うございます✨ 空さんのお子さんはもう大きいですよね(^^) 昔はそういう時もあったんじゃないですか♪ 自分が作ったのはもちろん美味しいですが(笑)、娘が作ったのはまた違った美味しさがありますよね(^-^)
Masanari
三ツ星レストランでも採用されてると言われてるコスパの良いスプマンテですよね。バランス良くブレンドされた味わいの印象が記憶にあります^.^/
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCV様 プロセッコに似た感じもあり、甘さもあり、いわゆるバランスが良いですね(^-^) 普段泡を飲まない人でも受け入れやすいですよね♪ リーズナブルですし、常備しておいて良いですね(^^)
Masanari
‼️ アレ? 今、自分の投稿しようとしたら 全く同じワインでエチケッタの 撮り方も瓜双子ちゃんです(笑) びっくりしました✨ なるほど、あの甘さはリンゴなの ですね〜〜メモメモ。 お子さんの作った炒飯ですか✨ それは炒飯マイスターのPdCVさん にも出来ない付加価値がプラス されてますね〜〜(笑) チーズフォンデュに海老ちゃん✨ ウンマそうです♪
takeowl
あ、間違った。構図が同じなのは 昨日のヴィーヴィスでした(笑)
takeowl
take様 ワインがシンクロしましたね♪ 嬉しいです(^^) 有難うございます✨ チーズフォンデュ美味しかったです(^-^) でもですね。 ポストした写真は、子供たちにダメ出しを貰いました(≧∀≦) エビをチーズに浸し過ぎで、食材が何かが分かりづらいと! こういう時は半分くらいチーズを付けた方が良いよと! へへ〜。 すみませんでしたm(_ _)m(笑)
Masanari
小学四年生でもう炒飯も作れるのですね! ウチもあと2年もしたら作ってくれるのかな( =^ω^)
Spring has come!
Spring様 そうなんですよ(^^) 最近はボチボチ手伝ってくれますよ♪ 子ども用の包丁を使ったりもします。 具が少な目の炒飯でしたが、美味しかったです(^-^) 早く作ってくれると良いですね(๑・̑◡・̑๑)
Masanari
究極絶品極上炒飯じゃないすか(≧∇≦) それは、旨いでしょう(о´∀`о) 羨ましいですね!
jinko
jinko様 有難うございます✨ 美味しかったですよ(^-^) jinko様も作って貰ってみてください♪
Masanari
ザルデット ブリュット プロセッコではありません(≧∀≦) 香り、味わいはプロセッコに似た感じでフレッシュさがありますが、モスカートなどの影響か、リンゴのような甘みも感じられます(^^) 泡も適度にあります。 合わせたのは、 小学4年生が作った炒飯 色々チーズフォンデュ です。 ワインとの相性も問題ありません。 特にパンとの相性が良かったかな。 以前より美味しく飲めました(^^)
Masanari