Fattoria Mancini Sangiovese写真(ワイン) by genchidx2

Like!:31

REVIEWS

ワインFattoria Mancini Sangiovese(2018)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2022-12-24
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所ルッコリーナ
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター光が丘興産

    COMMENTS

    genchidx2

    ファットリア・マンチーニの畑は、マルケ州の最北端に位置するモンテ・サン・バルトロ自然公園内にあり、アドリア海に面する海岸の近くになります。 主力はピノネロのようですが、こちらはサンジョヴェーゼ。 光が丘興産のオンラインショップ(ルッコリーナ)にて購入した赤ワインセットからになります。 標準的なルビー色。 ミックスベリー、イチゴ、イチジク、ヨーグルト、牡丹、シナモン。 アタックは力強くジューシーではあるが、凝縮感は控えめで透明度が高い。 小気味の良い酸とキメ細かいタンニンが、しっかりと輪郭を作っている。 余韻は上品。 シンプルでバランスの取れたワイン。逆に造るのが難しそう… 濃い濃いのサンジョヴェーゼも良いですが、こういう素直なワインのほうが好みです! 以下、ワイナリーのページより。 Prodution zone Hills of Roncaglia and of Focara - Natural Park of Mount San Bartolo - District of Pesaro Distance from the coast: 0.5 - 1km Altitude: 100 - 170 m above sea level Soils: deep, high sand component, calcareous, silty Varities 100% Sangiovese Harvest Period: September Method: Hand harvested into grilled baskets of 15kg Transportation: in baskets - in a mobile cooling cellar equipped with an independent motor. The cooling cellar was transported to the vineyard every morning, allowing the grapes to be cooled as soon as they were harvested. The cellar then returned to the winery in the evening to continue the cooling process during the night. The grapes were pressed the next morning at a temperature of around 9°C. Yeld per hectare Sangiovese: 7000 Kg/Ha Vinification 100% destemmed, at a temperature of around 9°C. Fermentation took place in tank with a combination of delestage, pumping over and punch downs for around 15 days Fermentation was temperature controlled (max 30°C) Complete malolactic fermentation Maturation 50% 12 months in stainless steel 50% 12 months in barrel on lees, with monthly lees stirring French oak barrels of 228l Minimum of 3 months in bottle before commercial release Analytical data Alcohol % vol: 14 Total Acidity: 5.3 空き瓶:361g コルク:48mm

    genchidx2

    genchidx2
    genchidx2

    OTHER POSTS