ワイン | Celler del Roure Cullerot(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オタマジャクシがいっぱい(;´д`)。違うかニャ(笑)。スペインワイン巡りに戻ろうかなあ。
マチャメリック
マチャメリックさん おたまじゃくしという意味だそうです。 ジャケ買いしました(≧∇≦) あとアンフォラにも魅かれました! スペインにもこんな可愛らしいワインあるんですね(^_−)−☆
ecco
これはまたまた興味深いワイン! ジョージア(グルジア)のクヴェヴリとこのアンフォラ製法は共通点がありそうですよね 作り手さんの意気込みが感じられます!
J. Hall命
J.Hall命さん コメントありがとうございます♪ そう、このワイン初めて見たのでついジャケ買いしました(*^^*) これがアンフォラの味かどうかはわかりません(^^;; が、なかなか美味しかったです♪
ecco
スペイン ペドロヒメネス主体 アンフォラ 旨し(#^.^#)
ecco