ワイン | Samuel Lindsay Pinot Noir(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノノワールが飲みたくなる時がちょいちょいあるのですが、本家?ブルゴーニュがすっかり買えなくなってしまったのでやはりニューワールドですかね。カリフォルニアも探せばいろいろありほうではありますが。。
Eiki
Eiki様 最近は気候変動もあってか、ブルゴーニュの方がニューワールドに寄ってきているような気がしないでもありません。 私もニューワールドのピノが増えているのも価格面もありますけど、そんな気がするので、お手頃ならニューワールドでもそんなに変わらないか、と感じるようになったことも大きいと思います(笑)
chambertin89
お〜れたちが〜つ〜い〜てるさ、ニ・イ・ガ・タ♪(・∀・) 3連休最初のお楽しみはリピートのカリフォルニアのお手頃ピノ・ノワール サミュエル・リンゼイ ピノ・ノワール2022 2本購入して1ヶ月前に飲んだばかりで、香味は変わらずフレッシュなブドウジュース的で少し時間をおきたい感じですが、お手頃な価格の割りに美味しいワイン(^_^) やはりデイリーとしては悪くないかと思います。 【11/3 2日目】 かなり重厚感が増したような重さを感じる飲み口。 秋の夜長にちびりちびりと楽しみました(^_^) 【インポーター情報】 前回のポストをご参照くださいませ。 【その他】 アルビレックス新潟が初めてカップ戦決勝に臨むということで、新潟駅では始発から多くのサポーターが詰めかけて大行列になったようです。 私はテレビ観戦。 前半を終えて0-2と苦しい戦いでしたが、試合終了間際に追いつき、延長戦でも一度リードされたもののまた追いつき、決着がつかず、PK戦で敗れました(>_<) 勝利の美酒とはいかず残念でしたが、決勝に相応しい熱戦だったと思います。
chambertin89