Dopff & Irion Dom. du Ch. de Riquewihr Riesling Grand Cru Schoenenbourg写真(ワイン) by 3/3

Like!:18

REVIEWS

ワインDopff & Irion Dom. du Ch. de Riquewihr Riesling Grand Cru Schoenenbourg
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2024-10-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    3/3

    10月吉日、念願のフランス ワイン旅 ストラスブールからリクヴィルへ DOPFF&LRONワイナリーさんで4種類のテイスティング アルザスワインと言えばリースリングこちらのリースリング グラン・クリュはお手頃なお値段✨ドライ&華やか、素晴らしいと思いました。 日本円で3k強 ドップフさんのゲヴェルツトラミネールも美味しく、ツアーの方の一番人気でした。 やはり現地には美味しくお手頃なワインが多くあるという実感です♪ リクヴィルの通りでソムリエナイフを購入♡

    3/3

    おおー、リクヴィル!フランスで最も美しい村と言われているところですよね。素敵ですねーー!!

    Eiki

    テイスティング♡ 楽しそうです♪ リクヴィル✨ まるで絵本の様な街並みで素敵ですね(*˘︶˘*).。.:*♡ 訪れてみたいです♡ リクヴィルでご購入されたソムリエナイフ♪ 素敵な相棒ですね( ◠‿◠ )

    めえめ

    Eiki 様 窓辺に花が溢れていて小ぢんまりした可愛い村を葡萄畑が囲んでいる…美しい所でした。 少し離れた周りの村も花を植えることを競い合っているというお話しでした(#^.^#) 丘のような山々の葡萄畑の緑や黄色の中にある村や街並み教会はどこもホント綺麗で 人も優しいんです♡

    3/3

    めえめ 様 明るい奥様がワインを注いでくれて楽しく説明して頂きました。 ここのクレマンを気に入ったのに買い忘れたことが残念です。 アルザス中が絵本のような風景だと思いました(´∀`).。oO リクヴィルの辺りはコウノトリを保護していて街の中の高い建物の上にコウノトリの巣を造っているのです。 ソムリエナイフにはコウノトリが掘ってあるんですよ♡長い付き合いの相棒になりそうです♪

    3/3

    3/3
    3/3

    OTHER POSTS