ワイン | Borgogno Barolo Riserva(1961) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
1961!!!!! 凄っっっ!(^^)良いなー
アトリエ空
バローロってそんなに耐えられるのですね! 知りませんでした(^_^*)
Masanari
アトリエ 空 さま♪ 私も1961凄っ!てなり、飲んでみたい誘惑に負けてしまいました(^^; こんな古酒飲んだことないのでもしかしたらピークは過ぎてたりするのかもしれませんが、十分美味しいと感じられる味でした♪
kon
Masanari さま♪ これがピークを過ぎたものなのか…経験も知識もないので分かりませんが、耐えられるみたいですね(o^^o)私は普通に美味しく感じました♪
kon
私は2000をいただきましたが、まだまだ熟成途中と言った感じでした。それでも美味しかったです! 61飲んでみたいなぁ〜( ´ ▽ ` )
winecamper
winecamper さま♪ winecamperさんのポスト拝見しました(^^)2000年で熟成途中って…ネッビオーロ凄まじいですね! 古酒は経験がほぼないので、61がどの段階にあるワインか正直分からないのですが素直に美味しく感じました♪winecamperさんのような経験豊富な方に指南いただきながら飲めたら勉強になるんですが…(T ^ T)
kon
ボルゴーニュの古酒は蔵出しなので比較的安心して飲めそうなんですが…高いんです(T_T) 試飲できるなんてうらやましーです(゚∀゚)
mattz
mattz さま♪ ボルゴーニョは蔵出しなんですね!確かに高いですよね…。昨年はGAJAの古酒もありましたよ♪mattzさんが大阪にお越しの際は是非タカムラワインハウスへお立ち寄りください\(^^)/ネットでワインリストも見れますので!
kon
ジャコモ・ボルゴーニョ (´ω`) バローロ リゼルヴァ 1961 無料試飲で色々飲ましてもらい軽く酔いが回ってるせいもあり現実逃避モード発動!一杯のつもりがつい(^^) プラム、ラズベリー。優しく香り立つドライフラワー。少し待つとオレンジの皮、シナモンとかアニス様のスパイスに枯葉混じりのレザーや紅茶。色は淡く少し混濁した薄い煉瓦色(^^) 61年とは思えないアタックと豊かな酸。柔らかな甘味があり縦に伸びる長い余韻が幸せな気分に♪これは…美味しい……(´ω`) この後バルバレスコへ…
kon