ワイン | Hieron Zinfandel | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
青菜炒め、いくらでも食べれそう~(^^)/
コジモ3世
ゴジモさん ありがとうございます(≧∀≦) ほうれん草2袋使ったのですが、すぐに無くなりました〜♪
アトリエ空
空さん 何度かこのワイン見た事あるんですが、チョイエロ感は味わい深いって感じですか? 青菜炒めは一瞬、空芯菜に見えました。この炒め技なら私も空芯菜を使いたくなります。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
野菜たっぷりでいいですね! 最近、ツマミは野菜が好きです(*^^*) プリミティーボとは表記しないで、ジンファンデルなのですね!
h
PdCVさん なんか自分的にジンファンデルってそんな感じがしてて(^^)笑 すいません、表現力無くて笑 空芯菜なかなか売ってないんです〜(^^)
アトリエ空
CWL_hiroさん ありがとうございます。 結構イタリアワインでもジンファンデル表記あったりしますね。何が違うのかわからないんですが〜。
アトリエ空
インポーターさんと酒屋さんの会話で、 ジンファンデルのほうが、手に取られやすいみたいですよ。 カッコいいんだと思います!(^o^)/
h
なるほどー(^^) ありがとうございます(≧∀≦)
アトリエ空
先程 成城石井で再確認、手頃な価格なんですね。次の赤の候補にします。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
たまに僕もリピしてます〜♪(^^)
アトリエ空
(*´艸`*)ァハ♪ プリミティーボって記載されてるよりも、里ちゃん買っちゃう可能性あります(笑) イタリアあまりしらないだけですがw
里ちゃん
ワインは成城石井ですか・・(>_<)買えない 空さんのお料理はいつもどれも美味しそうですね✨ 豚バラとパプリカと玉ねぎの四川豆板醤炒め!白米進みそうですね♪
カボチャ大王
ゴジモさん…(^_^) プププ 空さん、最近ワインがエロいんですねぇ。いいなあ。 これ美味しいですよね。 英語圏に輸出するのに、プリミティーヴォよりジンファンデルのほうがわかりやすいから売れる… と、vinicaで教えていただきました。
しんしん
エロい。 チョイエロい? うーん…(´⊙ω⊙`)
toranosuke★
私も里さまに賛成♡ プリミティーボと言われるより ジンファンデルの方が惹かれます(´艸`) つい プリティミーボと言ってしまいがちですが^^;子供のオモチャにありそうな名前ですね、プリティミーボ!
yocco15
里ちゃん やっぱり、プリニティーボよりジンファンデルの方が名前知られてるんですかね〜♪
アトリエ空
大王パイセン これ、コスパ高くて美味しいんですけどね〜(^^) 飲んで欲しいワインの一つです(≧∀≦) 料理いつもありがとうございます(≧∀≦) どちらも白米ガッツリですねー(^^) 四川豆板醤は普通の豆板醤と違って辛く無いんです〜(^^) あっもちろん辛味あるんですが、普通の豆板醤より辛く無くて旨味が多いです✨
アトリエ空
しんしんさん 最近エロいワインを多く飲んでます〜♪(^^) これ美味しいです。 しんしんさんも飲まれてましたね〜♪ やっぱジンファンデルの方が認知度高いんですね〜(^^)
アトリエ空
toranosukeさん なんかそう感じるんです〜(^^) 特にジンファンデルが〜♪ すいません個人的で〜♪(^^)
アトリエ空
yoccoさん 賛成ありがとうございます✨ 何ででしょうねー(^^) プリニティーボも可愛い名前なのになー(^^)笑 おもちゃの名前にありそー( ̄▽ ̄) プリニティーボ〜♪(^^)笑
アトリエ空
イタリアのプリミティーボで、とても好きなワインがありますし、カルフォルニアのジンファンデルは偉大だとも思います。 アメリカの消費傾向の影響は、とても強いのだと思います。 イタリアのプリミティーボは、100年を超える樹齢も多いみたいで、カルフォルニアの old vines より遥かに古いのが素敵だと思います。 カルフォルニアにも樹齢100年を超えるものは、 old ではなく、antique vines と記載するみたいです。 プリミティーボもジンファンデルも魅惑的な品種ですよね(*^^*)
h
ジンファンデル…飲んでみますね∧( 'Θ' )∧
toranosuke★
CWL_hiroさん そうなんですね〜♪勉強になります〜♪ どちらも好きです(≧∀≦)
アトリエ空
toranosukeさん 是非に〜♪(^^)
アトリエ空
おはようございます! 前に教えて頂いた、イタリアンなのにジンファンデルですね。ジンファンデルの方がワイルド&セクシーなイメージですが、飲み比べやらねばですね!
Hiroyuki Kato
Hiroyukiさん おはようございます! 成城石井で購入のワインです。 カリフォルニアよりはちょい優しい感じですね〜♪これ。 機会があれば是非〜(^^)
アトリエ空
イエロン イタリア ジンファンデル 成城石井にて購入。 チョイエロなワイン 美味しいです。 豚バラとパプリカと玉ねぎの四川豆板醤炒め 青菜炒め(味仙を真似てみました)ホントは空芯菜があれば良かったけど〜笑
アトリエ空