ワイン | Terre Nere Rosso di Montalcino(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Buon Natale❕思い入れのあるDOCでナターレを迎えるなんて、素敵ですね。
Montefalco
ロッソ ディ モンタルチーノ ♪ 高山さんのイメージです(*^^*) ローストビーフの火の入れ方、完璧ですね!さすがです♫•*¨*•.¸¸♪
澪
Montefalcoさん Buon Natal❗ 初めて飲んだイタリアワインはキャンティで、その後ワインを定期的に飲むようになったきっかけは、バローロでした♪(*^^*) でも、ずっと10年以上ニューワールドを飲み続けて、イタリアワインに目覚めたのは、2010年よりも後です(苦笑) ロッソ ディ モンタルチーノに出会わなければ、イタリア ラバーになっていなかったかも⁉( ̄▽ ̄;)
高山剛
澪さん ロッソ ディ モンタルチーノ・・・私のイメージ⁉嬉しいです❗(*^^*) ローストビーフは、フライパンで美味しく出来るレシピをCOOKPAD愛用期に見つけて、それ以来ずっと同じように焼いてます♪(*^^*)
高山剛
ロッソ ディ モンタルチーノ。実によい響きです。料理の写真も溜まりませんね!
YUTAKA。
YUTAKA。さん おはようございます! 最近キャンティ クラシコばかり飲んでましたが、やはりロッソ ディ モンタルチーノはまた香りも味わいも違いますね♪(*^^*)
高山剛
イブの今夜は、明日・明後日が連チャンの忘年会のため、泡系をあえて避けてメインのローストビーフに合わせて、迷いに迷って『ロッソ ディ モンタルチーノ』をセレクト(*^^*) 『ロッソ ディ モンタルチーノ』・・・この作り手ではありませんが、イタリアワインへの扉を私に開いてくれた大好きなワイン♪ OGビーフのモモ肉で、昨日仕込んでおいたローストビーフ(フライパン使用)・・・フレッシュな果実味と、爽やかな酸味&甘味のこのワインにナイスマリアージュでした❤
高山剛