ワイン | Torrevilla La Genisia Aestus Bonarda(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
5枚目でいきなりテンプレに乗っかっててビックリしました 笑
カボチャ大王
カボチャさん 一番最後じゃなくて間に入れてみました(笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
( ゚ε゚;)ムムムッ 今回の写真はどれもエロいですね! ボトルもグラスも… 特に肉ーーーーーっ(笑)チョーダイ Proseccoサン写真の魅力全開です!!
盆ケン
盆ケンさん エロさが滲み出てて刺激が強過ぎたかな(笑) この肉、テロ~んとしてるでしょ? 私はカルビよりもロースが好きです。ホルモン系はあんまり食べません...
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Torrevilla La Genisia Bonarda Frizzante 2012 Oltrepo Pavese D.O.P. 北部イタリア ロンバルディア州のボナルダ フリッツァンテ。別名クロアティーナと呼ばれる黒葡萄の微発泡性赤ワインです。 Vin.2012、alc.13%、ボナルダ100%、ステンレスタンクでの醗酵。 すでに泡はほとんど無くしており、樽掛けしたかの様な熟成香(確かにステンレスのはず…)色身も深いルビー色が褐色化され、数年寝かせたサンジョベーゼの様に深みが増した味わい。 以前古くなったランブルスコを飲んで美味しくなかった経験があるんですが、この品種は綺麗に熟成しますね! 枯れてしまっているかな⁉と懸念もありましたが、中々美味しいです♪ 焼肉のタレと合いそうな雰囲気。 (前日に食べたロースが美味しくて忘れられなかったからかもしれない 笑) 熟成気味な味わいながら酸味も残ってて濃い口の果実感、高めの温度がベストでしたが暑すぎる今の季節に冷して美味しいワインでした。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene