| ワイン | Sogrape Vinhos Pena de Pato Vinho Verde(2011) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

直訳で緑のワインって意味ですが “若い”って意味の緑というか、青いって意味ですよー(^-^) 直接的な色のことではありません(^-^;
あやごて •ﻌ•

→あやごてさん はい。もちろん知っててのツッコミですよ〜(笑)。 でも、思ったより味も青くありませんでした。もっと青梅クラスかとイメージしてました。
BassyGraham

BassyGraham様 フォローありがとうございます☆ よろしくお願い致します! 主に白ワイン、泡が大好きです☆
ゆー★
成城石井で見つけたポルトガルのヴィーニョベルデ。 緑ワインって意味らしいが、さすがに緑色はしてねっか…。 味は…。 ん?好きだぞ。 微発泡あり。さすがにフレッシュ系だとは知っていたけど、酸はミュスカデほど尖ってなく、フランスよりはイタリアを彷彿させる。ソアーヴェ的な…。違うかなぁ。 たまには前菜に合わせて変化球的に使うのも良いかもしれない(O_o)。
BassyGraham