ワイン | Georges Duboeuf Crémant de Bourgogne | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クレマンにモンサンミッシェル風オムレツ!美味しそう! かの地を想いながらいただくと、また格別ですね(^^)ナツカシ~
chanhide
あっ!噛みそうな名前のっっ!笑 トースト香、めっちゃ好きですね〜(^^)オイシソー フルーツサラダ、僕も作ってみよー!!
アトリエ空
こんにちは〜♫ モンサンミッシェル❣ ゆーもさん☆これから機会がありますよ〜(*´꒳`*)ご主人様も理解あるし〜♡ オムレツもそっくりで美味しそう〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* フルーツサラダ❣色々入ってモゥたまりませんね♡食べたいデ━v(o´ з`o)━スゥ♪
meryL
chanhideさん ちょっと前にテレビで特集してて モンサンミッシェル行ってみたいなぁって 思ってました! 本場のお味はどんなかなぁ( ´艸`)モウソウ
ゆーも
空さん トースト香のあるシュワシュワ♡ 良いですよね〜 良いのに当たった!って思います(笑) 空さんのフルーツサラダ( ´艸`)タノシミ〜
ゆーも
meryLさんは行かれた事あるのですか〜? 私、ヨーロッパまだ行った事ないんです! hiroさんも行ってみたいって思ってるみたいなので あと、予算と時間と言葉の問題を クリアするだけなんですけどね〜←ハードル高い(笑) フルーツってワインに合うなぁと vinicaで教えていただきました♡
ゆーも
モンサンミッシェルは、妻が行った事があります。 …独身時代に(・∀・) 私は行った事がありません(T ^ T)
bacchanale
ガス圧違いの飲み比べをやってみたいです(^^) モンサンミッシェル風オムレツは、随分たくさんカシャカシャしましたか⁈
Yuji♪☆
シュワシュワの強さが グラスのしぶきで判りますね(^^) オムレツ綺麗に作りますね~サスガ(*^^*)
コジモ3世
bacchanaleさんの奥様は モンサンミッシェル行かれているのですね! うらやましいです! では、今度は奥様に案内してもらって ファミリーツアーですね♡
ゆーも
Yujiさん 色々アワアワ飲み比べ楽しそう〜 しかもブラインドしたりして(笑) オムレツは白身を凍らせてから お酢をちょっと入れて泡立てると 簡単にツノがたつんですよ〜
ゆーも
コジモさん ホントは大きなグラスで飲んでみたかったんだけど hiroさんが大きなグラスだと、あっという間に飲んじゃうからダメって言うんです〜(笑) ちっちゃいグラスだとしぶきが飛び散っちゃうですね! オムレツ、手前の右側は崩れちゃって、お写真カットの刑です(*´꒳`*)シッパイシタ-
ゆーも
モンサンミッシェル✨行きましたが、ふわふわオムレツ!は、食べ損ねました〜! って、それを再現できちゃうゆーもさん、すごーい! トントン、音を立てながら泡立てるのですよね〜たしか!!
mamiko·˖✶
モンサンミッシェル風⁈ 気になる〜(^^) スキレットで焼いたのですか? とうもろこしが美味そう〜なんですけど(・_・;
wapanda
mamikoさん モンサンミッシェル、行かれたんですね! あの4万歩歩いたパリ旅行の時ですか?( ´艸`)イイナァ 卵はバドミキサーで泡だてました(笑)
ゆーも
wapandaさん 卵をフワフワに泡だててオムレツにしました〜 大きな焦げないフライパンで そ〜っと弱火で焼いて半分折にするのですが あまりに柔らかくて失敗でした(笑) とうもろこしは茹でた後カットして スキレットでバター焼き! お醤油をたらしていただきました♡
ゆーも
モンサンミッシェルのふわふわオムレツ♪♪ 行ってみたいですね〜。本場のふわふわオムレツも食べてみたいです(^^)
Mineji
Minejiさん いつかは行ってみたい憧れのヨーロッパ♡ オムレツはテレビで見て食べたくなりました! 本場のお味( ´艸`)ドンナカナ-
ゆーも
リピ泡のクレマン Yujiさんのお部屋でクレマンは シャンパーニュよりガス圧が やや弱め〜って習ったけど このシュワシュワはなかなかの元気者! 焼き林檎、トーストも香って とても美味しいです♡ お供 モンサンミッシェル風オムレツ フルーツサラダ トウモロコシ 行ってみたいなぁ モンサンミッシェル( ´艸`)アコガレ...
ゆーも