



| ワイン | Cave d'Occi もぐら シャルドネ(2021) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

私の大好きなもぐらちゃん♡ 2021は未飲ですがミネラリーみたいですね!
ゆーも

ゆーもさん むささびちゃんの次はもぐらちゃんに出会いました♪自分だけかもしれませんが海の物が連想されてきました。次はどんな動物に出会えるかな~
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

ここのお店は二子玉の方へ行かせて頂いてますが、ナチュールや、日本ワイン推しな感じですね。
はじめ。

はじめ。さん 横浜店は角打ちに力入れてる感じで私毎週通ってます(笑) ビニカーさんともここで飲めたら楽しいんですけどね~、新しいマイポジションにしたいかなと思ってますよ♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Cave d'Occi もぐら 2021 やや曇りのあるミディアムイエロー。鯏(あさり)や蜆(しじみ)、蛤とまでは言わないけど魚貝類の香りや、オルチニンとかアルギニンのアミノ酸エキスと重なりました。 2度目はチーズケーキ(笑) 3度目にようやく少しの柑橘。 さてさて、実際はシャルドネに樽を掛けてるのかな!?しっかり酸味があり柔らかい舌感覚。冒頭の印象は茶化してるわけじゃなくて、もしかしたら海水とか磯の香りなのかな?? そんな気がしてきたところで1杯飲み終わりました。。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene