

| ワイン | Olivier Leflaive Santenay Rouge(2013) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

marieさん、里ちゃん美しい赤。に最近めちゃ反応しますよ( ´艸`)ムププ 今年は、美しいワインを求める旅にでます!
里ちゃん

里ちゃんはピノノワールだったら2本や3本くらい軽く飲めると思いま―す^^ かんぱーい!
marie.

なっっ(ll゚Д゚ノ)ノ marieさん、お強くて(笑) 里ちゃんは、すぐ眠くなってしまい (T▽T)アハハ! でも、カンパイかんぱいです♫
里ちゃん

あはは(*^▽^*) 眠くなるのは お酒あるあるよねー(笑)
marie.

ルフレーヴをそんなにふんだんに! 贅沢なお料理ですね!(*゚▽゚*) ハンバーグも幸せでしょう!笑
yutaro☆

yutaroさん こんばんは! 昨日のソースは本当に一期一会、もう2度と作ることができない幻のルフレーヴソースとなりました(笑)
marie.

marie.さん ですよねー絶対!笑 ワインも料理も一期一会、一本とて、一皿とて、同じものはないですもんね(^^) しかも複数ワインでソースにされたら尚の事ですね。素敵です!
yutaro☆

ルフレーブのモンラッシュの下ごしらえ!! 凄すぎます。(^-^)
どら

私もよくその日飲むワインを料理に使ってますが、marieさんの真似は出来ません⁉( ̄▽ ̄;) そのハンバーグ食べたい❤(^ー^)
高山剛

marie.さん フォローありがとうございます✨ いつも美味しそうなワインと料理 羨ましいです〜〜\(^-^)/ アイコンがいつも気になってましたf^_^;
Eiji Kimata

どらさん、モンラッシュと言っても、比較的手頃なワインなので(//∇//) でも美味しいワインで下ごしらえをすると、料理やソースも美味しくなるような気がします^^
marie.

高山さん あはは(*^▽^*) じゃあビストロ マリエでお待ちしております!笑!
marie.

Eijiさん こちらこそありがとうございます! 料理は家族用には、一汁三菜を基本に一品ずつ一皿に盛り付ける和食が多いので、同じ材料で私用にワインに合うように作っています。なのでかなりテキトーな作りです(〃^ー^〃) ですが今回は、市販されているお気に入り醤油を自宅で熟成させたもの(濃厚になります)が、良い隠し味になったようにも思います。 アイコンは、ニューヨークのティファニーへお買い物に行った時の感激からヘプバーンを使っています。 そろそろ? いつか? 自身の写真にしようかなー(●^o^●)
marie.
オリヴィエ ルフレーヴ サントネ 2013 美しいルージュ ドゥ サンに輝くルフレーヴ サントネ。 ACワインですが、気品あるピノノワールとして非常に完成度が高いと思いました。 昨日はチキンの下ごしらえにルフレーヴのモンラッシュを使い、サントネルージュを仕上げに使った煮込み料理を作り、その出来上がったソースはいつになくとっても口福なデミグラスソースに感じました^^ この名付けてルフレーヴソースは 家人達のハンバーグソースに^^ ごちそうさま―!
marie.