ワイン | Les Aphillanthes Caesar(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
手を上げろ!備忘録連ポ警察だ! 逮ポだ!逮ポだー!バンバーン せっかくのマキコレ試飲会ポストにマキ(巻き)を入れちゃダメだの罪で逮捕ポする~!(゜o゜)\(-_-)オコンクン カクホー マキコレまとめて試飲出来ていいですね!ゴザサンとポスト被ってますが、やはり仲良くご一緒されたのですか?
盆ケン
2004のグルナッシュ主体♡(*゚O゚*)))) キチンと熟成するとワインは育つ❣ マキコレワイン♫の試飲会♫楽しめたようで良かった〜( ᐛ )۶٩( ᐖ )
meryL
グルナッシュ♫どの様なお味でしたっけ? 気になったので、INOPIA ROUGE 今週末にでも頂いてみます〜❣️♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
めえめ
盆ケンさま♪ 備忘録連ポ警察だぁー‥…━━ε=ヘ(*`゚ω´)ノ マキコレ試飲全部で10種類でした(^^)ドャァ! 鋭いですね!今回は予定が合わなくてゴザさんとは別々でした(爆) 盆ケンさんよく覚えてますね♪記憶力凄いです!
kon
meryLさま♪ グルナッシュ主体と言っても98%ぐらいだったように思うのでほぼ単一です( ̄▽ ̄) マキコレワイン華やかなタイプが多くて楽しかったです♪ちょっぴり遠出で遠足気分でした(笑)
kon
めえめさま♪ 資料捨てちゃいましたが^^;こちらはほぼグルナッシュ単一のワインでした!どちらかと言えばボルドーよりの造りだったと思います(^^) INOPIAはルモワンヌが手掛けるローヌですね♪こちらはエレガントそうで良さそう(o^^o)私も飲んでみたいです!笑。投稿楽しみにしてます♪♪
kon
クソー!ペコリーノで小笑いしてもうたやない(゚∀゚) 盆さんも面白いしー!
ゴザ de ワイン
ゴザさま♪ 小笑いが提供できて良かった!笑
kon
ゴザさま♪ 面白くて良かった!笑 kon3、ペコリーノ ロマーノで受けて良かったですね…(¬_¬)チロリーノ
盆ケン
盆ケンさま♪ ペコリーノは使っちゃだめっていうから、ちゃんとロマーノつけましたよ( ̄▽ ̄;) なんか…ごめんなさいm(._.)mペコリーノシチリアーノ
kon
マキコレ試飲会備忘録④ アフィラント セザール2004 グルナッシュ主体の南ローヌの古酒。なるほどグルナッシュが熟成するとこうなるのね!と思いました( ̄▽ ̄)←記憶薄。 熟成感のおかげかグルナッシュの甘い果実感がある程度抑制されていて上品で美味しかったです^ ^ 2週間連続の連投失礼しましたm(._.)mペコリーノロマーノ
kon