ワイン | J.L Denois Pinot Noir(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵なケーキですね!ちょっと感動するビジュアルです✨ ラングドックのピノと共に! んー やった事ないのに、妄想により辛抱たまりません(>_<)
カボチャ大王
みか吉さんの投稿を見て さっそく検索ー! アッサンブラージュ カキモト ここはケーキとワインのペアリングが楽しめるお店って ディナーじゃなく予約なしでふらっと行っても楽しめるお店なんですか? 姪っ子が京都にいるので また遊びに行く予定ありなので (*'ω'*)ワクワクしてます ワインとケーキの彩りが綺麗です❤︎ って コメント1番乗り?と思ったら書いてるうちに2番ー
マサコ
大王さま シェフが ショコラティエであり パティシエであり キュイジニエであるらしいです…(><) チョコとシャンパンもいいな~♥と思いましたが さっきシャンパンを飲んだばかりだったので 迷ってこちらに~ チョコ食べそこないました笑笑
みか吉
マサコさん ペアリングが楽しめるって書いてましたか? そーなんですね❗❗❗ カフェメニューにワインはなかったので ワインは飲めますか?から質問が始まりました笑 ふら~っと行って座れましたが 次々お客さんは来てました。 昼間からワインを飲んでいる人は見当たらず… イートインでしか食べられないメニューも魅力的でした♥
みか吉
二条城良いですね~(^o^)。僕も数年前行きました!
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん 金~ カラフル~ 派手~ な感じでした…(><)
みか吉
ラングドックのピノに芸術的なケーキ見ているだけで幸せになりました。 京都の旅 この先も楽しみです ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
赤いベリーのピノと、フランボワーズのケーキ! これやって見たいです(^^) このケーキ屋さんのケーキ、詳しくは見えないどすけど、遠目にみてもすっごく美味しそう。
ピノピノ
osamuさん コンクールで優勝したっていうケーキにしようと思っていたのに、ビジュアルで、そのお隣のケーキにしてしまいました…(><)
みか吉
ピノピノさん ピノピノさんが好きそうなショコラがいっぱい並んでいました❗ケーキも種類多かったです。 イートインを利用している人たちは、イートインでしか食べられないメニューをコーヒーと一緒に楽しんでいました~(о´∀`о)♥
みか吉
6層のビジュアル系ケーキ。 みか吉さんの素敵な乙女心と被ります(笑) 京都の旅3も楽しみにしてます!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
そうなんですよね、ワインを飲むようになるまではスイーツに合わせるのはお茶系くらいしか思いつかなかったのですが ワインを飲むようになって意外とチョコ系とかカシス チーズ系もワインに合うなぁ って 検索してたページには >パティスリーの閉店後にディナーコースをいただくことも って書いてあったから みか吉さんはディナーコースの食後のお楽しみでスイーツ&ワインだったのかなぁ って 私もお昼からスイーツ&ワイン嗜みます(*'ω'*)
マサコ
ケーキと南仏のピノも美味しそうですが… 京都の卵サンド✨焼きたての温かくて分厚い卵サンドが大好きです(^^)
Mineji
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん 6層❗❗❗ ホントだぁ~ 目眩しそうなくらい 美味しくて 贅沢や気分味わいました\(^o^)/♥ ありがとうございまーす♪
みか吉
マサコさん お昼からなかまでお願いしまーす\(^o^)/ 注文はケーキ売り場でしてから カフェスペースに行きました。 ケースに向かって左端の アッサンブラージュが 国際大会の予選で優勝したものらしかったです! でも、どれも美味しそうなので 迷います~(о´∀`о)♥ ワインの好みも聞いてもらえました♥
みか吉
Minejiさん 京都の卵サンドを 絶対に食べたかったのですが お店によって味が全然違うのですね! 2~3軒試してみたくなりました❗
みか吉
私も早速検索しちゃいました(*^▽^*)次回京都に行った際は行ってみたいです♡もちろんワインで合わせますよ^ ^
Satoko K
うわぁ~Satokoさんまで~ 嬉しいです~♥ ケイさんから寺町通りを通って、骨董を楽しみながら行きましたぁ~(о´∀`о)✨ワーイ
みか吉
ケーキとラングドックのピノですかー! 斬新~(*^^*) 勉強になります。 コジコジフォルダに...あ、自分だった(笑)
コジモ3世
カキモトさん!行ってみたいお店です〜 ワインとあわせてケーキ( ´艸`)ステキ!! 卵サンド、みか吉さんはどちらのお店で食べたのですか?とても美味しそう♡
ゆーも
こんにちは~♪ わ~(*´∀`)♪ケーキとワイン♪ステキ✨ 卵サンド♪食べてみたいですゥ~♪ 京都!行きたいなぁ~(^^)v あっ!勿論見学がメインですよ(笑)
meryL
ケーキのヴィジュアルがもう なんて素敵なのかしらん✨ フルーティーな南仏ピノと一緒に あわせられて♪ いいなぁ〜〜 そして京都のふわふわ玉子サンド が美味しいそう。ワタシも京都への 旅行気分をお裾分けいただいて おります♪
takeowl
回りがホワイトチョコで内がミルフィーユみたいに綺麗な多層になってますね…ケーキ&ピノ私も試してみたいと思いました(^^♪
pump0915
ステキなケーキにピノ!! 合いそう〜(≧∀≦)
アトリエ空
ラングドックのピノをケーキに合わせる…思いもよらない取り合わせですが中のベリーとピノのベリー香などがマリアージュするのでしょうね♡(^^)いいなぁ
wapanda
コジモさん ケーキとワイン美味しいです~♥ コジモさんは、みんなの好みを考えて勧めてくださったりするので、すごいなぁ~って思います❗❗❗
みか吉
ゆーもさん 卵サンドは、いくつかお店をチェックしてました! こちらは、二条城の近くのSONG BIRD COFFEEです。 マヨネーズ少々とバターがジュワ~っと流れ落ちるくらいたっぷりでした。 カキモトの近くの百春は、固めの卵が自慢らしいです♥
みか吉
meryLさん 京都たのしかったです~♥でも 時間がなくて 行きたい所半分くらいしかまわれませんでした…(><) meryLさんなら ランチもディナーも豪華なお食事が似合います~♥フルコース✨
みか吉
takeowlさん ケーキ綺麗ですよね~ チョコ系を食べなきゃって 思っていたのに ちょっと違うの頼んじゃいました…(><) なかなか一気に投稿できなくて トロくさいです( ;∀;) 旅行気分だなんて\(^o^)/ ありがとうございまーす♥
みか吉
Abeさん ワインもケーキに合わすとなると いつも飲んでいる感じとは、また違った感じのピノだったような気がして、楽しかったです~♥
みか吉
空さん そうですよね❗❗❗ 何となくイメージできますよね♥ 不思議なほど合っていました~(о´∀`о)♪
みか吉
wapandaさん まさに~♥ 溶け合ってケミストリー的な マリアージュだと思いました❗❗❗ あと、やっぱりケーキが美味しいんです♥
みか吉
ケーキ屋さんでワインがいただけるのですか? 見たことない断面図に興味津々です! 合わせてもらったと言うのは、 ソムリエさんがいらっしゃるということなのですかね?
toranosuke★
みか吉さん(〃艸〃)ケーキが芸術的過ぎます(笑) いいなぁ!素晴らしそう! ラングドックは、みか吉さんのイメージぴったりだから、余計にすてき。 贅沢品にはときめかないのですか。。 金属を使った芸術品はすきです!
里ちゃん
toranosukeさん 断面図~笑笑♥ ソムリエさん!ホントですね! いるのかな? 分からなかったです。 対応してくれたのは 青白い青年でした…(><)
みか吉
里ちゃん ラングドックありがとうございまーす♥ 金属を使った芸術品~♥♥笑笑 例えばどんなの~?って 聞きたくなりましたぁ~
みか吉
タマゴサンドがむっちゃくちゃ美味しそうですね(^^) 京都に行ったら絶対食べます♫
Yuji♪☆
ゆーじさん 私も食べたかったんです~ でもこれだけしか… 他のお店のも食べてみたかったなっ♪
みか吉
ケーキとワインを合わせてくれるお店なんですか? ケーキの断面のお色と、ワインの色が合っていて素敵です♡見るからに合いそう(≧∇≦) 京都良いなぁ✨
mamiko·˖✶
カキモトのケーキにワインを合わせられるんですね(*_*) 素晴らしいです(^-^) 京都に行かなくちゃ〜(^_^)
なおき☆
mamikoさん ホントですね~♥ ワインとケーキの層の色が~♥ また行きたいです~…(帰ってきたばかり…(><)) チョコも買いたかったけど断念… 都会は美味しいものいっぱいあって 東京も横浜も京都もいいなぁ~♥
みか吉
なおきさん 京都は、アジア系の観光客でごった返していました!日本人より多いんじゃないの?って思えるほど、韓国語や中国語が飛び交っていました‼
みか吉
京都に行かれてたのですね。 見どころが いっぱいで楽しいですよね。 ケーキにワインも楽しまれて羨ましい京都の旅です(*^^*)
pochiji
pochijiさん 京都は、好きすぎました(^^) 何もかもが好きでした…(><) 古いものも… 新しいものも…
みか吉
あけましておめでとうございます! みか吉さん、昨年は本当にありがとうございました。みか吉さんと出会えた素晴らしい記念の年2017年になりました。年末もバタバタでしたが、どうしても、みか吉さんがご紹介くださったカキモトさんへ行ってみたくて、閉店間際に駆け込み、短い時間でしたが、あのカウンターでケーキとワインを心ゆくまで楽しみました。みか吉さんご夫婦を思いながら…♡ みか吉さんの願いが叶い、幸せな年になりますように♡心からの感謝を込めて、、今年もどうぞよろしくお願い致します。
kaori
kaoriさん カキモトさん~✨ あんなお店が近くにあったら 通っちゃう~♥ いっぱいチョコレート買いたかったです~(*´ω`*) kaoriさんと交わした言葉が 今でも心に響いてきます。 まず主人が変わりました❗❗❗ vinicaに対して大目にみてくれています…(><) 全部kaoriさんの、おかげです(*´∀`) 新しい年ですね。 kaoriさんにとって幸せいっぱいの年になってほしいです♥ 私も心からkaoriさんの幸せを祈っています♥♥ わざわざありがとうございます!嬉しかったです~(о´∀`о)♪
みか吉
京都の旅2 アッサンブラージュ カキモトのケーキに ワインを合わせてもらいました(^^) 選んだケーキは、 回りがホワイトチョコのもの♥ やってきたワインは ラングドックのピノでした♪ 香りが~香りがいいな~ ケーキには、こういう香り系のものを 合わすのですね♪ 赤系ベリーのフルーティーと ケーキのフランボワーズが センチメンタルなほどに溶け込んで とってもスイート✨ アクセントになる酸味とタンニンが 甘い後口を包み込んでくれます。 も~まったり~と幸せです♥ 豪華絢爛な二条城にも行ってみました。 欄間彫刻、飾金具の細工に目がいきます。 でも贅沢品には、あまりときめかないのは 貧乏性だからでしょうか…(><) 贅沢なワイングラスは欲しいのになぁ~♥
みか吉