ワイン | Alexandre Loiseau Meursault 1er Cru Charmes(1998) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
くれぺんさん、まーた始めたのですか! ク・レペン星人の地球同窓会ですか。 やはりお正月はク・レペン星に帰省(帰星?)されるのですか(笑) この白に比べて赤が凄過ぎで 私でも白以外コメントする気にすらなれません。 ネゴスの古酒で状態の良い蔵出しものですね。 良い白をお飲みです。 でも赤はもっと恐ろしいことしてますね。 ムートンの垂直? 恐るべしク・レペン星人たち(笑)
白猫ホッサ
せめてクレ・ペンの方が、、ってなんのこっちゃ(^^;
くれぺん
失礼、クレペ・ン星人でしたか(笑) 姓がクレペで名がンですね。 で、ンさん、神戸にはどんな白を持ってきてくれるんですか?
白猫ホッサ
ホッサーさん、 その地方最高級?(個人の感想)の白かなと。 ちなみにボーヌでもニュイでもありません。 いかん、あまり言うとブラインド前に分かってしまうじゃありませんか!Σ(×_×;)!
くれぺん
ンさん、お願いですからヴァン・ジョーヌだけは勘弁して下さいね(>_<) それと私はラベルを見ながら飲む白の方が好きです(笑)
白猫ホッサ
大丈夫です。ヴァンジョーヌでは無いですよ(笑) ブラインドもちょっとだけですぐ見ながら飲むような形ということで。
くれぺん
ンさん、こちらでも聞きますが柑橘類すべてダメということですか?
白猫ホッサ
いや、ミカン、オレンジだけでグレープフルーツなどは大丈夫です。
くれぺん
この日のワイン会唯一の白、アレクサンドルロワゾのムルソー1erシャルム98年です。 乳酸系と青リンゴのアロマ溢れるいかにもムルソーな一杯でしたが、やや酸が強いか。
くれぺん