





| ワイン | San Fabiano Calcinaia Chianti Classico Riserva Cellole(2006) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

僕も修善寺に旅行に行った事がありますが良いところですよね(^^)川も竹林ものんびり歩いてると癒されます。 そこにチェッロレ06登場!大好きなワインです。どらさんにごちそうになったチェッロレのグラセレがストックあるんですよ。ヴィンテージはまだ少し若いんですけど近々飲んじゃおうと思ってます。 しかし2006年羨ましいですね(^^) 奥様と良い旅行が出来てなによりでしたね(^_^)
YUTAKA。

ちょっと早いですが、Buon Natale !! 良いワインに、良い料理。そして良い夫婦ですね(*^ω^)ノ♥️
Jiro Fujiki

YUTAKAさん。 ありがとうございます! 周りが静かで富士山を見てのんびりしてました。 はい、もう飲み頃でまだ果実味も楽しめましたょ~。 グラセレ、アップ楽しみにしています。(^-^)
どら

Jiro Fujikiさん。 Buon Natale!! ありがとうございます!人もあんまり多く無くて、まったり過ごしてました。(*^-^*)
どら

Buon Natale a voi‼️
argento.kim

Buon Natale signor Kimura san!!
どら

Sig.DORAsan Grazie mille!
argento.kim

Sig.Kimura san Ti auguro un Buon Natale!!(^▽^)ノ
どら

素敵なワインと美味しいお料理…充実した週末をお過ごしですねっ!修善寺のホテルから眺めた冬の富士山も素敵です(^^♪
pump0915

Abeさん。 フリーのドリンク類とかも、あったりして飲み過ぎました。もう、あんまり無理は出来ませんね。 良いクリスマスを。(*^-^*)
どら

Buon natale カンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ ご夫婦仲良し、ステキですね!!
andiamo

andiamoさん。 ありがとうございます! andiamo san Buon natale ! Salute !!
どら

奥様とこんな小洒落たレストラン〜♪ 羨ましいです(^人^)‼︎ 最初から 華やかなに迎えてくれたチェッロレ。 さすが、☆4つつけられるくらいの 空気読めるワインなのですね。 はぁー、、私はお仕事のあとの1人ワインに酔っていますよ。笑っ
☆rui☆

☆rui☆ san、Buon natale e salute!! ホテルが森の中?山の中?で静かなちょっと早いナターレでした。空気読めるワイン・・うん、今度使かいたい、良いお言葉ですね~、 今、☆rui☆さんのワイン、きっと☆rui☆さんに寄り添っていますね~。(*^-^*)
どら

次回の黒雄鶏会、ネタバレになりますが、こいつのマグナム予定してます。ヴィンテージは2004です!
ひろゆき☆☆

ひろゆき☆☆さん。 それは素敵なマグナムですね~(^-^) 今から楽しみ~、ノーマルCC04を前に飲んだ限りですが、ほとんどCCGSのCCRはハンパなくぶっ倒れておかしくないと妄想中~。出所はあそこですね~。(^O^)/
どら
ちょっと早いナターレの食事をと、奥さんと修善寺のホテルを訪れました。 チェッロレ06、抜栓直後からすでに開いて煮詰めた果実の甘い香りに加えてエスプレッソ、なめし革のニュアンス、滑らかで口いっぱいに香りが拡がるアタック。 後からじわっ~と綺麗な酸、ウ~ん、エレガンテだけど濃密、でも重たく無くて全然ジャミーじゃない。余韻も長かった。 いつも期待以上のカルチナイア、ホントに良い作り手さんです。 ワインを持ち込んだレストランのお料理も気が利いていて、楽しめました。
どら