Frogmore Creek Iced Riesling写真(ワイン) by yaccoxx

Like!:46

REVIEWS

ワインFrogmore Creek Iced Riesling(2019)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-12-13
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    yaccoxx

    100% Riesling, sustainably grown クワトロフォルマッジ蜂蜜がけと。お気に入りのバカラで。久々に出た、これヤバーい!奇跡の激ウマ星4マリアージュ(*゚▽゚*) 本当は数年置いとくつもりでしたが、ちょっとしたお祝いだったので開けちゃいました。デザートワインなのもちょっと心配でした。しかし今回はオヤジレーダー炸裂!大正解!感性の勝利でした(o^-')b笑 「ドライアプリコットとマーマレードのアロマ、蜂蜜とライムの風味、長い余韻」とのこと。 本当にその通り。加えて言うなら素晴らしい酸とバランス。レモン、オレンジマーマレードも。もしもまた買えるならリピ確実(^^)

    yaccoxx

    ドライアプリコット、マーマレードと蜂蜜ライムのタスマニア・リースリングのデザートワイン、、、合わせるのはクワトロフォルマッジ蜂蜜がけ。間違うはずがありません(><)❣️ ビンビンに伝わってきます!私もやりた〜い!!

    LaraMoon

    Laraさんこんにちわー!どんどんやっちゃってくださーい♪( ´ ▽ ` )ノ笑 初アイスリースリングでしたが、本当に美味しかったです。やっぱリースリングも甘口も自称甘味王の私には合ってるようです。いつかトロッケンベーレンアウスレーゼとかも飲んでみたいなー♪( ゚∀゚)笑

    yaccoxx

    こんばんは❣ クワトロフォルマッジ❣ 手作りですか〜? お祝いでしたか❣ 嬉しいですよね♡ バカラはカットがキレイなので良いですよね〜( *´꒳`*)੭⁾⁾

    meryL

    meryLさん こんばんわー!ピザは手作りかなのかな?食べるのみで確認できてません(~_~;)笑 数年前にデザートワインや日本酒用のグラスを探していたときに衝動買いでアンティークバカラを購入してしまい、それ以降何脚か買い足しました。デザインはやはり古いのが好きです。特にこのカブールのようなアールデコ系の直接的で深いエッジのが好きかなー(^^) でも日本酒用はミケランジェロですけど(*´艸`)笑

    yaccoxx

    こんにちは。先日は、コメントありがとうございます! コメント欄越しに美声が聴こえてくる様で驚きました! Cs2018.通販などで購入できるかと思います(楽天とか‼︎) ちなみに どのヴィンテージをよくお飲みになるのですか? 教えて頂けると嬉しいです。

    金目鯛の昆布〆

    金目鯛の昆布〆さん こんばんわー!こちらこそありがとうございます(^^) 歌は好きですが声は汚いですw カラオケにも全然行ってないですが、機会があればアナ雪の古い方の英語バージョンを歌っちゃおうと密かに考えてます(*´艸`)レリゴー♪ CsはどのVTというか、初めて2014を飲んだときにコスパ的に気に入って、以降16、17と2本ずつ購入してます。私は滅多にリピしないので数少ないリピワインですね(^^) たしか2017はワインスペクターで高評価だったような?違ったらごめんなさい(~_~;) まあパーカーはKとかチャールズスミス系を高評価しますよね。

    yaccoxx

    こんにちは 返信にフォロー、嬉しいです ありがとうございます 勉強になります これからもっと知識をつけてまいります

    金目鯛の昆布〆

    このマリアージュはオヤジレーダー炸裂ですね(笑)美味しそう♪ ピザ手作りなら誉めなきゃダメですよー!こんなに美味しそうなのだから! オールドバカラも素敵♪ あれっ?yaccoxxサン、盆ケンポストでは歌ってくださらないから、金目鯛サンポストで歌聴いてきましたよ~(笑)

    盆ケン

    盆ケンさん こんばんわー!オヤジレーダーはたまーに冴え渡るときがあるんですよねー。例えば、客を寄せ付けないクセのある外観のお店なのに、レーダーが反応して試しに入ってみると激ウマ店だったとか(*´艸`)笑 お料理はいつも褒めて褒めて褒めちぎリングですよー! それではそろそろ曲の方にまいりましょう! 松たか子さんが以前、紅白を辞退した理由として、「自分は女優なので歌番組には出演しない」と言っていたくせに、アカデミー賞には出席したことについて、この女、お高くとまってやがる、さすが歌舞伎の娘イヤな女、と岡田斗司夫さんがYouTubeチャンネルでdisっていたそうです。 それでは、今週の第1位、『Let it go 』イディナ・メンゼルさんです。どうぞ! レリゴォー レリゴォー♪ ケアン ホゥディベァ ケニィーモゥー♪ レリゴォー レリゴォー♪ チュアナ ウェイ エン スレァンダ ドォー♪

    yaccoxx

    カ~ン ( ・∀・)

    盆ケン

    盆ケンさん のど自慢大会!?ザ・ベストテンのはずですけどぉ~!(>_<。)笑

    yaccoxx

    yaccoxx
    yaccoxx

    OTHER POSTS