





| ワイン | Terre del Barolo Barolo Riserva(2008) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

やっぱりバローロはブルゴーニュグラスですよね~(^^)
YUTAKA。

YUTAKA。さん ブルゴーニュグラスであってました?( ´艸`)ヨカッタ- あけてすぐ美味しくてホッとしました♡
ゆーも

あー!今似たようなの飲んでます‼ ブルゴーニュグラスですね、替えてみまーす❤
しんしん

熟成感ある色で美味しそー✨✨✨(^^)
アトリエ空

みそかつおにんにくが気になります(^^) ご飯が欲しくなりそうです♫
Yuji♪☆

しんしんさん おんなじ模様(?)のワインでしたね! こんな偶然あるんですね♡ ブルグラスはいかがだったでしょうか?
ゆーも

空さんのポストを拝見して 飲んでみたいと思ってたバローロでした! 熟成の力かなぁ、溶け込んだタンニンのまろやかさ とても美味しかった〜
ゆーも

うわぁ! 開けてすぐ美味しいですか? 味噌カツオニンニク、 うちの父が大好きなんですぅ♡ 合うのですね! しかもブルゴーニュグラスでしたか〜 _φ(・_・ メモメモ....
toranosuke★

いいですね~煉瓦色のバローロ本当に綺麗ですね。 えびせん?のおつまみも最高?⤴⤴ですね(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71

前回 鼻血を出したのは 20年程前ですが その時 みそかつおニンニク 一袋食べた後でした(笑)
コジモ3世

ちぃ散歩は東京近辺なのに、ゆー散歩はイタリアまで行ってしまう。 スケール大き過ぎ(^^) バローロもグラスはブルゴーニュ用が似合うスケール感、わかりますー♪
末永 誠一

トラさん 味噌カツオニンニクの会社、片山食品は いつ新潟県は新発田市にあるのです! お父様のお気に入り( ´艸`)ウレシイナァ
ゆーも

osamuさん お色♡思いがけなく煉瓦色〜 実はあんまり期待してなかった(笑) osamuさんおデートでもバローロ飲まれてましたね♡ バローロつながり勝手に嬉しかったです!
ゆーも

コジモさん 食べ過ぎ注意(?) 一袋食べましたけど(笑)鼻血出ませんでしたよ〜 また、食べてみてくださいね♡
ゆーも

末様はフランス方面のお出かけが多いですか? 先日の南アフリカ遠征のワインは すごく美味しそうだなぁって拝見してました! ワイン旅、楽しいですね♡
ゆーも
イタリアふらり旅97 以前YDさんや空さんが飲まれていた お手頃バローロ ちょっと熟成君にお会いしたので即確保! 麗しの煉瓦色✨ 流れてくる涙はまるでスローモーション! シェリー酒?紹興酒?そしてカツオ出汁〜 ドライフラワーや紅茶も感じます。 透明で綺麗なイタリアの酸味に タンニンはまろやかに溶け込んで♡ ラルムと同じくスローに訪れる余韻... 美味しいです。 グラスは断然ブルゴーニュグラス ボルドーグラスは酸味を強く感じました。 片山のミソカツオニンニクとバッチリマリアージュ♡カツオ仲間?(笑)
ゆーも