ワイン | 月山山麓 しぼりたて濁りワイン とらやのほいりげ(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
普通に購入できるのですよね〜 飲みたくなりました(@ ̄ρ ̄@)
toranosuke★
toranosukeさん、え〜そうなんだ、と思って楽天見たら、確かに買えるみたいですね。でもクール便で送ってもらうとかなりお高い(笑)しかも、製造後2ヶ月が賞味期限だったと思うので、私がゲットした11月出荷の分だと今月がリミットなんです。 皆様にも好評で、提供して良かったです(^^)
masa44
月山トラヤワイナリーさんのワインまだ1本も飲んだことないです。飲んでみたいですね〜(^^)
Mineji
Minejiさん、ほいりげは温度管理と賞味期限があるのですが、以前に飲んだベーリーAは普通に扱えて、結構美味しかった記憶があります。山形に行った時に、お店の方が推されたので飲んでみたんです。機会があれば(^^)
masa44
このワイン飲んだことがあります。たまに行く酒屋の若旦那が激推ししてました。 まだあったら飲んでみようかな。
糖質制限の男
糖質制限の男さん、以前の私のポストで飲んでたのを奥様にあげたお話もお書きになってましたよね。少し甘いので、甘いと思って飲まないと、美味しくないと感じるかもしれません。もろ残糖感のあるイヤな甘さではなく、自然な甘さですが。ドライなワインが主流なので、次飲まれるとしたら、甘いぞと思って飲んでみて下さい(笑)葡萄の実の甘みと心地よい酸味にしゅわしゅわが心地よくて、全部飲んでもいい?ってなるかもしれません(笑)
masa44
毎年、年末年始恒例の友人家族たちと山のコテージへのショートトリップ。まずは、食前酒がわりに、私が持参のほいりげです。やっぱり美味しい〜(^^)
masa44