| ワイン | Duruji Valley Rkatsiteli Qvevri | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

参加できなかったので参考にさせていただきます。卵と合うのですね _φ(・_・
mari_du_

mari_du_さん プロフィールを見ると専門家でいらっしゃるのですね。 このワインに関する話については、実は、バックにいろいろ話はあったのですが、卵の件は、まあそうです。でも、まずはこのワインを入手できなかどうかが問題ですね。vinicaで紐つけてくれるかなあ。
Kyoji Okada

グルジアワインかと思いました。
MachamerickuMa*時の記録者*

こんな壺のワインあるんだ!グルジアワインみたい。おしゃれー
SHIHO♯

マチャメリックさん、SHIHOさん 確か、これもグルジアワインです。グルジアは壺のワインが多いですね。
Kyoji Okada

ボトルで当たった!嬉しい(笑) グルジアてワインの発祥の地でしたっけ?!
SHIHO♯

SHIHOさん さすがです。 そのとおりですね。
Kyoji Okada
ソムリエ協会セミナーにて、 ふくよかな感じのオレンジワイン、卵と合うとか。 昔ながらの壺で作ったというワイン。
Kyoji Okada